【出張報告】イギリスに出張し、BAM(英国経営学会)にて、学会発表をしました!
社長の冨田賢は、2025年8月30日から9月7日まで、9日間、
イギリスに出張しました。
9月3日に、カンタベリーのケント大学で開催されたBritish Academy of Management(BAM、英国経営学会)にて、学会発表を行いました。
BAM2025のWebページは、こちら
https://www.bam.ac.uk/events-landing/2025-conference.html
ファースト・オーサー(第一執筆者)として、執筆したフルペーパー(査読付き)を発表しました。プレゼンテーション20分間、質疑応答10分間。これまでと同じく、Cranfield大学(Oxford大学兼務)のDr. Yuri Jiangとの共著です。Mr. Aaron Tokunaga及びMs. Tong Ling(Oxford大学・大学院生)も加わってくれました。
論文タイトル等:
Satoshi Tomita, Yiuri Jiang, Aaron Tokunaga, Tong Ling (2025)
“The AI Startup Ecosystem in Japan : An Interview-Based Study”,
on Septmeber 3, 2025, at the University of Kent, England,
British Academy of Management (BAM). Peer-Double Review.
論文のPDFファイル(全文読めます):
BAM2025_Japan_AI_Ecosystem
発表時に使用したプレゼンテーション資料のファイル:
BAM2025_presentation_Japan_AI_Startup_Ecosystem
※今年6月に、イタリアのフィレンツェ大学でのEuropean Academy of Management(EURAM)で発表した内容を改良したものです。EURAM2025での発表は、こちら
※EURAM2025では、日英比較研究の形にしておりましたが、BAM2025については、日本単体となっています。
※今後は、引き続き、日英比較研究の形で、研究を進めてまいります。
<BAMでの発表時の写真>
<以下、このたびのイギリス旅行で、Facebookにアップした内容等です。時系列で掲載します。>
■Facebook・8/31
今日日曜日は、イギリスのオックスフォードで、散策して、ゆっくりしています。オックスフォードは、大学生の時、英語の学校に通った街。縁あって、当社がアライアンス関係となる新会社をオックスフォードに設立することになり、明日月曜日は、新しいオフィスを入居させるオックスフォード・トラストの施設を訪問する予定です。また、明日は、コンピーターサイエンスでのノーベル賞であるチューリング賞の一つ(?)を受賞しているオックスフォード大学の教授とお会いする予定です。うまくお話できるか心配です。今晩、明日に向けて、準備しようと思います。
■Facebook・9/1

■Facebook・9/2
今日は、イギリスのオックスフォード大学で、人工知能の研究で、非常に著名なPhilip Torr教授にお会いしてきました。話の内容は、難しくて、わかりませんでしたが、今進めようとしている英日の大型共同研究プロジェクトの関係構築の目的は達せられたのではないかと思います。Torr教授が荷物を抱えて、バイクで帰って行かれる姿が印象的でした。なお、イギリスは、もう涼しいです。長袖のワイシャツにジャケットや薄手のセーターでちょうどいいです。ダウンジャケットを着ている人もいます。Torr教授は、半袖のTシャツでしたが…。イギリスは、短時間の小雨がよく降りますね。

■Facebook・9/3

■Facebook・9/5

■Dr. Yuri JiangさんにOxfordを案内していただきました。一つのカレッジの食堂(ハリー・ポッターのような建物)でランチを食べたり、有名なサィード・ビジネススクールでミーティングをしたりしました。
研究パートナーであるYuriさんとは、ビジネスも一緒に推進することにしており、こんど、彼女が新しい会社をOxfordで設立し、当社・TCコンサルティングが日本での強力な提携関係を締結することにしております。Oxfordを中心としたイギリスの有望なスタートアップを日本の大企業に紹介する事業をスタートさせます。
このたびの出張では、今後の共同研究のことも、新ビジネスのことも、Yuriさんと打ち合わせることができて、良かったです!
冨田 賢 (とみた さとし)
Satoshi Tomita, Ph.D.
株式会社TCコンサルティング 代表取締役社長
博士(政策・メディア)