昨年から講演させていただいている新社会システム総研さんにて、
11回目となる講演を行いました。
『新規事業部門のビジネスリーダーが 身につけるべき最強スキル ~アイディア発想から、戦略立案、アライアンス、事業計画書作成まで徹底解説!~』
と題して、社長の冨田賢が、3時間、
講演させていただきました。
大手企業の新規事業部門の方を中心に、20名弱の方々にお集まりいただきました。
今回は、スライドを少し少なめにし、文字数も減らしたことで、最後に、十分、
今後も、このような運営を心がけたいと思っております。
ーーーー
・新規事業をやっていて、
・撤収条件の事前明確化が必要というのは納得しました。
・語り口が明快で聞き易いです。
・共感できることが多かった。
・大変わかりやすかったです。ありがとうございます。
・テンポが良く、聴き易いです。
・IoTのアイデア、ありがとうございます。
・新規事業について、ポイントを学ぶことができました。
・外部の視点の重要さを指摘されたことに勇気づけられました。(
御参加いただきました皆様、たいへんありがとうございました!
①継続した新規事業立ち上げの必要性とメリット
②新規事業のタイプとその組み合わせ
③競合の中で勝つという発想の重要性
④認知的遠方収益機会論
⑤シナリオ・ベース戦略手法
⑥リーン・スタートアップ
⑦アライアンスを活用する!
⑧アライアンスによる新製品開発
⑨撤収条件の設定
⑩ベンチャーキャピタルの投資理論の応用
⑪組織的抵抗問題の解決
⑫質疑応答
=====