2015年6月3日に、慶應義塾大学教授(環境情報学部)の武藤佳恭先生に御来社いただきました!
武藤先生は、冨田の博士号の指導教授です。
国内外で講演を行い、これまでに29冊の著書と300編以上の科
日米30を越える企業、機関の アドバイザをつとめる文字通り、”行列のできる”名物研究室の主
ーーーーー
武藤先生のTED Talksは、下記です。
http://tedxseeds.org/Speaker/%
後半からは、コンサルティング先企業のサニーヘルス株式会社の西村取締役も、
ジョイン。
クレディセゾンさんの会員制施設のウラク青山https://www.urakuaoyama.com/ にて。クレディセゾン林野社長のご配慮での武藤先生の還暦お祝い会の第二弾!おいしいお料理、ワインでした!武藤先生は、画像自動認識のデモもノートPCでしてくださりました!
皆様、たいへんありがとうございました!
(追伸)
冨田は今、慶應義塾大学SFC研究所・上席所員を務めるとともに、
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科・後期博士課程に籍を置いて、博士号を取得しようとしております。
(冨田は、学部を慶應SFC(総合政策学部)卒、独立系ベンチャーキャピタルでの上場達成の後、
京都大学大学院経済学研究科にて経済学修士号を取得し、
大阪市立大学大学院創造都市研究科の修士課程・博士後期課程の専任講師を
しておりましたが、現在、自分自身の博士号を、慶應から取得しようと研究活動を
行っております。)