■冨田賢のプロフィールは、こちら!

■申し込み受付中の冨田賢のセミナー講演〈申し込み受付中!〉

 今後予定されている冨田賢のセミナー講演は、下記に掲載!

 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/category/seminer
 
 
■セミナー講演の開催報告〈写真満載や参加者の声を多数掲載!〉
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/category/past
 
■Mail Letter『とみたさとしの新規事業のための賢's 情報Station』
 (5000名以上に月2回、配信しています!)
 配信登録と過去のバックナンバーは、こちらをクリック!
 

■著書『新規事業立ち上げの教科書 ~ビジネスリーダーが身につけるべき最強スキル』(総合法令出版、1800円)
↓本の詳細は、下記をクリック↓
book-m

★Amazonでの購入は、こちら!

■著書『これから10年活躍するための新規開拓営業の教科書』(総合法令出版、1300円) 
※Amazon営業本・第三位獲得!
↓本の詳細は、下記をクリック↓
$売上アップで会社の問題8割を解決するコンサルティング会社社長の今日の視点
★Amazonでの購入は、こちら!

==>冨田賢へのコメントやご連絡は、こちらから!お気軽に!

2017-10-9

TCメルマガ・【冨田賢ML】ベンチャーファンド運用開始!、米・英の学会報告、日経ビジネス講演、立教MBA講義(2017年10月9日付)を配信いたしました!

テーマ:Mail Letter「新規事業のための情報Station」, TC&冨田賢からのお知らせ 

TCメルマガを配信いたしました!

過去のバックナンバーや配信登録はこちら!

 

【冨田賢ML】ベンチャーファンド運用開始!、米・英の学会報告、日経ビジネス講演、立教MBA講義


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

        TCコンサルティング Mail Magazine
        『冨田賢・新規事業のための情報Station』
             2017.10.9.
          http://www.tcconsulting.co.jp/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

        このメールは、名刺交換させて頂いた方や
          セミナーにご参加頂いた方など、
    TCコンサルティング社長の冨田とお付き合いがある
      大切な方のみに、お贈りさせて頂いております。
       現在、7000名以上の方々に配信中です!
   バックナンバー⇒ https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine
    ※配信停止は、お手数ですが、下記から、お願いします
    ⇒ https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=i522

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【CONTENTS】
┏ → 1.ベンチャーファンドを設立!運用開始!投資先企業募集!(10月~)
┏ → 2.アメリカ経営学会(8月)、イギリス経営学会(9月)に参加!
┏ → 3.11月16日『日経ビジネス』セミナー「新規事業のためのベンチャー投資」
┏ → 4.立教MBAでの秋学期講義スタート!武藤佳恭先生がゲストで来学!
┏ → 5.『ゴルフダイジェスト』に交際費減税や接待ゴルフのインタビュー掲載
┏ → 6.冨田賢の今年の新刊『IoT時代のアライアンス戦略』(白桃書房)
┏ → 7.編集後記

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   1.ベンチャーファンドを設立!運用開始!投資先企業募集!(10月~)
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 このたび、ティーシーコンサルティングは、東証1部上場企業の
 トーヨーカネツ株式会社とともに、ベンチャーファンド(ファンド総額5億円)を
 設立いたしました。

 ▼トーヨーカネツ株式会社の取締役会決議後のIR(適時開示)
 http://www.toyokanetsu.co.jp/pdf/toyo_kanetsu_1710.pdf

 いわゆる、コーポレート・ベンチャーキャピタル・ファンド(CVCファンド)で、
 トーヨーカネツ様の新規事業につながる未上場企業に積極的に投資をいたします。

  IPOを必ずしも前提とせず、新規事業につながる技術や事業シーズの獲得を
  目的としています。

 冨田賢が、投資委員会委員長(キーマン条項の主要担当者)を務めます。
 冨田にとっては、10数年ぶりの投資ファンドの運用となります。

 トーヨーカネツ様は、石油や天然ガスの大型タンクのトップメーカー
 http://www.toyokanetsu.co.jp/
 であるとともに、
 大手EC事業者や空港、生協などの物流システムのトップ企業
 http://www.tksl.co.jp/ja/
 でもあります。

 既存2事業に関連する分野でも、そうではない新たな分野にも投資します。

 とりわけ、IoT(Internet of Things)やAI(人工知能)に関連する企業を
 メイン・ターゲットとしています。

 日本企業だけでなく、カリフォルニアを中心とした海外企業にも投資します。

 皆様のご周辺で、有望な投資先企業と思われる企業や起業家がおられましたら、
 是非、ご紹介いただけますよう、お願い申し上げます。

 ▼本ファンド設立に関する当社のお知らせのWebページ
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/8927

 ▼投資候補先に関する情報は、社長・冨田賢へ!
 tomita@tcconsulting.co.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   2.アメリカ経営学会(8月)、イギリス経営学会(9月)に参加!
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(1)冨田賢は、この夏も、世界最高峰の経営学会であるアメリカの経営学会
 Academy of Management(AoM)に、アトランタにて参加いたしました。
 2017年8月4~8月9日の5日間。

 一昨年のバンクーバー、昨年のアトランタに続く、3年連続の参加でした。

 朝から晩まで、多くの学会発表を聞き続けた5日間でした。

 下記のサイトに掲載するように、今世紀を代表する経営学者である
 資源ベース理論(Resource Based View:RBV)の創始者である
 Dr.Jay Barney先生をはじめ、多くの有名な経営学者とお会いいたしました。

  ▼AoMの状況など学会参加報告(写真多数掲載!)
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/8840

 AoMでお会いしたカリフォルニア大学サンディエゴ校(UC San Diego)の
 Dr.Ulrike Schaede先生には、9月14日に、弊社オフィスにご来社いただき、
 夜、青山で会食させていただきました。

  ▼Dr.Ulrike Schaede先生のご来社の様子(写真掲載!)
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/8862


(2)今年の夏は、9月に10日間(2017年9月2日~9月11日)、イギリスに出張し、
 Warwick大学でのイギリスの経営学会British Academy of Management(BAM)
 に参加いたしました。

 アメリカの学会とイギリスの学会の違いがわかるとともに、ベルリンの
 有名な大学教授のDr.Joerg Sydhow先生と共同研究の打ち合わせも行えました。

 後半は、ウェールズの首都カーディフのCardiff大学を訪問し、学部長の
 Dr. Rick Delbridge先生とお会いし、夜、会食もさせていただきました。

  ▼BAMやCardiff大学訪問などのイギリス出張の様子(写真多数掲載!)
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/8877


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   3.『日経ビジネス』セミナー「新規事業開拓のためのベンチャー投資」
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 社長・冨田賢が、年に数回、講演をさせていただいております
 日経BP社主催『日経ビジネス』のセミナーにて、下記のように、講演します!

 ■開催日時:2017年11月16日(木) 14:00~18:00
 ■『新規事業開拓のためのベンチャー投資・アライアンス講座
   ~オープン・イノベーションを推進する方策を学ぶ~』
 ■冨田賢・基調講演
  『新規事業開拓のためのベンチャー投資のススメ
   ~ベンチャー企業とのアライアンスをいかに進めるか~』
 ■場所は、赤坂見附のホテル・ニューオータニ内の
  紀尾井フォーラムにて。

 今回は、当社コンサルティング先企業のトーヨーカネツ株式会社の
 執行役員経営企画部長の柿原明様にも、実例をご講演をいただく他、
 冨田がアメリカの学会でご一緒した一橋大学准教授の佐々木将人先生にも、
 コーポレート・ベンチャーキャピタルの日本の状況を解説いただきます。

 また、AIベンチャーのShannon Labの田中潤社長、そして、
 上場を計画している不動産ベンチャーのABC店舗の土井恭一社長にも、
 事業内容をご発表いただきます。

 外部からのシーズ獲得による新規事業開拓の推進にご興味のある方は、
 是非、御参加ください。このたび、1日限りの充実したラインナップでの
 新規事業立ち上げ講座となっております。

 ■本セミナーの対象者
 次のような方々に御参加いただくと有意義な講座となっております
 *大手企業及び準大手企業の新規事業や経営企画の担当役員・管理職・ご担当者
 *新規事業のシーズやリソースが自社内だけでは不足していると感じている方
 *新規事業を立ち上げようとしているが、なかなか進まないとの課題をお持ちの方
 *次の時代の収益源となる新規事業を作っていきたいと考えておられる方
 *コーポレート・ベンチャーキャピタル・ファンドを立ち上げてみたいと
  お考えの方皆様、
 是非、御参加ください!!

 ▼日経BP社の当セミナーのWebページとお申し込みは、こちら!!
 http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/nbsemi/171116/

 ※なお、「日経ビジネス」の購読者の方の割引やデジタル版の購読権が
 付いてくるサービスもあります。
 ーーー
 受講料・一般:48,600円(税込)
    ・日経ビジネス読者:41,040円(税込)
    ・プラチナ会員特価:24,300円(税込)
 ※一般料金は「日経ビジネスDigital版セット」半年間購読付となります。
 複数名でセミナーに参加される場合は、2人目以降より割引価格41,040円(税込)
 にてお申込みいただけます。
 ーーー

 ▼TCの当セミナーのご案内Webページ
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/8920

 冨田賢は、現在、外部講演の数を絞っております。
 当セミナーは、その中で、最も力を入れておりますので、
 多数の皆様のご参加をお待ちしております♪


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   4.立教MBAでの秋学期講義スタート!武藤佳恭先生がゲストで来学!
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 9月20日~、冨田賢が教授を務める立教大学大学院ビジネスデザイン研究科(MBA)
 の秋学期がスタートし、冨田は、
 土曜日午後にコア科目の『ビジネス・シュミレーション』、
 木曜日夜に『テクノロジー&ストラテジー』、
 月曜日夜に『修了研究』(ゼミ)を担当しております。

 IoTやAIの事業化を取り扱う『テクノロジー&ストラテジー』の10月5日には、
 慶應義塾大学での冨田の博士号の指導教授の武藤佳恭先生にゲストでお越し
 いただきました。

 ▼『テクノロジー&ストラテジー』での武藤先生の講義の様子
  (テレビのコメンテーターとして有名な牛窪恵さんも受講)
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/8960
 (武藤先生には、立教MBA研究科委員長の亀川雅人先生にもお会いいただきました

 今年度の冨田ゼミの修士2年生は、19名で、立教MBAのゼミの中で
 トップ3に入る大人数となっております。

 ▼立教MBAの会報誌「BizCom」に新任教員として、掲載されました!
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/8829

 それから、「BizCom」のスタッフが冨田が担当するコア科目の
 『ビジネス・シュミレーション』の様子を写真撮影してくれました!

 ▼『ビジネス・シュミレーション』の様子(集合写真掲載)
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/8972


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   5.『ゴルフダイジェスト』に交際費減税や接待ゴルフのインタビュー掲載
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ゴルフ週刊誌の『ゴルフダイジェスト』(2017年10月17日号、10月3日発売号)
 に冨田賢の交際費減税2年延長に関連したインタビューが掲載されました!
 171ページ目です!

 ▼記事の内容は、こちら!(メディア掲載)
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/8953

 なお、冨田賢は、日本ゴルフジャーナリスト協会の会員です。

 ▼冨田賢のこれまでのゴルフ雑誌での連載やメディア掲載は、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/golf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   6.冨田賢の今年の新刊『IoT時代のアライアンス戦略』(白桃書房)
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 冨田賢の単著として、4冊目となる
 『IoT時代のアライアンス戦略
 ~人工知能の進化とマッチング数理モデルの提案~』
 を、白桃書房から、今年4月に出版しております。

 ハードカバーで、A5版です。

 第1部は、新規事業のメイン・フィールドとしてのIoTの仕組みやその中での
 人工知能の役割や機能、IoTの収益化のポイント、アライアンスの有用性、
 第2部は、慶應での博士論文をもとにしたアライアンスの数理モデルの解説、
 第3部は、新規事業での一歩の踏み出し方や営業展開におけるアライアンス、
 そして、最後は、経営判断の軸としての経営学
 となっています。

 ▼表紙や目次、一部のテキストは、下記からご覧いただけます。
 http://www.tcconsulting.co.jp/book3

 表紙の帯には、慶應義塾大学・環境情報学部教授の武藤佳恭先生に、
 「IoT&人工知能の時代に必読!!
 企業間アライアンスにマッチング数理モデルを導入した画期的な1冊!」
 とメッセージをいただきました。

 皆様、本書を、引き続き、よろしくお願いいたします♪


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   7.編集後記
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんにちは!

 TCメルマガ事務局の南 かえで です^^

 皆さん、いかがお過ごしでしたか?

 2009年から昨年まで、月1~2回、発行しておりました当メルマガも、
 現在は、不定期発行とさせていただいており、今回は、3か月ぶりの
 発行となりました。

 当社は、今月からベンチャーファンドの運用を開始し、
 コンサルティング事業に加え、ファンド・マネジメント事業も加わり、
 一段、会社経営のステージが上がりました!

 これからも、お客様に愛され続ける会社を目指し、
 ハイレベルかつ実利のあるコンサルティング・サービスをご提供する
 とともに、新規事業立ち上げの開拓(オープン・イノベーションの推進)
 のためのベンチャー投資の専門会社として、CVCファンド運用に取り組んで
 まいります。

 皆様、今後とも、ティーシーコンサルティングを何卒、
 ご愛顧いただけますよう、お願い申し上げます♪

 ▼ティーシーコンサルティングへのお問い合わせは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/contact

 ▼単発の個別相談(有料)については、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/mendan

 ▼投資案件情報などは冨田賢のメールへ!
 tomita@tcconsulting.co.jp


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  【運営会社】:株式会社ティーシーコンサルティング

   『この国の新しい産業を創る。
    ~アライアンスによる新規事業立ち上げ戦略~』

     約9年で、180社以上の豊富な実績!

     IoTの事業化・AIの活用、ベンチャーファンド運用

     Tel:03-6455-5255 Fax:03-3470-8538
     E-mail:support@tcconsulting.co.jp

   〒107-0062 東京都港区南青山2-11-13 南青山ビル7階
    ★外苑前駅から青山通り沿い徒歩3分
     伊藤忠商事の斜め前、ホンダ本社の並び!

  【Webサイト】 https://www.tcconsulting.co.jp/
  【オフィス地図】 http://www.tcconsulting.co.jp/access
  【冨田賢のプロフィール】http://www.tcconsulting.co.jp/profile/detail
  【冨田賢のFacebook】 http://www.facebook.com/tctomita
  【冨田賢のTwitter】 @tctomita
  【冨田賢・立教大学大学院ビジネスデザイン研究科・教授就任!】
   https://www.tcconsulting.co.jp/rikkyo
  【著書】 『IoT時代のアライアンス戦略
       ~人工知能の進化とマッチング数理モデルの提案』
       https://www.tcconsulting.co.jp/book3
      『新規事業立ち上げの教科書
       ~ビジネスリーダーが身に付けるべき最強スキル』(第4刷まで増刷!)
        http://www.tcconsulting.co.jp/book2
      『これから10年活躍するための新規開拓営業の教科書』
        http://www.tcconsulting.co.jp/book
      『世界のエリートが教えるちょっとした仕事の心がけ』
        http://www.tcconsulting.co.jp/bookmynavi
  【冨田賢・アライアンスの数理モデル構築】慶應義塾大学・博士号取得研究
   http://www.tcconsulting.co.jp/profile/academic
  【メルマガ&ニューズレターのバックナンバー】
   https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine
  ★配信停止⇒ https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=i522
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2017-01-4

TCメルマガ『冨田賢・新年ご挨拶、本年4月~立教MBA教授就任、メディア・セミナー・出版予定、他』2017年1月4日に配信しました!

テーマ:Mail Letter「新規事業のための情報Station」, TC&冨田賢からのお知らせ, 冨田賢の学術研究(博士号取得) 

TCメルマガ『冨田賢の新規事業のための情報Station』を、

年賀状として、2017年1月4日に配信いたしました!


本文中にも記載しておりますが、今後も、イレギュラーに、

配信をしてまいります。

配信登録と過去のバックナンバーは、こちら!

 

冨田賢・新年ご挨拶、本年4月~立教MBA教授就任、メディア・セミナー・出版予定、


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

        TCコンサルティング Mail Magazine
        『冨田賢・新規事業のための情報Station』
           2017.1.4. 新年・年賀状
          http://www.tcconsulting.co.jp/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

        このメールは、名刺交換させて頂いた方や
          セミナーにご参加頂いた方など、
    TCコンサルティング社長の冨田とお付き合いがある
      大切な方のみに、お贈りさせて頂いております。
       現在、7000名以上の方々に配信中です!
   バックナンバー⇒ https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine
    配信停止⇒ https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=i522

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【CONTENTS】
┏ → 1.新年の御挨拶と本年4月~立教大学大学院MBA・教授就任予定!
┏┏ → 2.最近の冨田賢のメディア掲載
┏┏┏ → 3.今後のセミナー開催情報【申し込み受付中!】
┏┏┏┏ → 4.昨年末のセミナー開催・講演実施の御報告
┏┏┏┏┏ → 5.査読論文・新規1本ジャーナルに掲載!アライアンス研究
┏┏┏┏┏┏ → 6.新刊『IoT時代のアライアンス戦略』(白桃書房)出版予定!
┏┏┏┏┏┏┏ → 7.編集後記


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   1.新年の御挨拶と本年4月~立教大学大学院MBA・教授就任予定!
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 皆様、新年、明けまして、おめでとうございます!

 年末年始、いかがお過ごしでしょうか? また、昨年を振り返り、そして、
 新年、どのように、仕事を進めていこうと検討されているでしょうか?

 私は、この年末年始は、国際学会参加などはせず、日本でゴルフなどで、
 ゆっくりしたオフの時間を過ごしました。

 私は、昨年は、1月にハワイでの国際学会にて、アライアンスの数理モデル研究
 にて、アワードを受賞した後、査読論文も、トータル4本、アクセプトされ、
 9月には、慶應義塾大学から博士号を取得することができました。

 ▼アライアンスの数理モデル研究(慶應義塾大学・Ph.D.取得)
 http://www.tcconsulting.co.jp/profile/academic

 コンサルティング事業のほうでも、お陰様で、約30社のコンサルティングを
 順調に、継続させていただいております。講演も、少しペースを抑えつつ、
 行わせていただいており、これまでの日刊工業新聞等だけでなく、
 日経BP社さん主催セミナーでも講演を定期的に行い始めました。

 今年4月からは、立教大学大学院ビジネスデザイン研究科(MBA)の教授に
 就任することが決まっております。すでにゼミのガイダンスなどを、修士1年の
 学生さん向けに行い、この年末年始も、冨田ゼミの受講を希望する院生数名と
 やり取りを行いました。11年ぶりの大学教員への復帰となります。

 「アライアンス戦略論」、「テクノロジー&ストラテジー」(IoTやAIの事業化)、
 「ビジネス・シュミレーション」、そして、ゼミなど、6コマ、担当いたします。

 5年任期の特任ながら、1科目だけの客員ではなく、やや特殊な専任教員枠のため、
 池袋の立教大学キャンパスに、研究室もできます。

 今年は、会社経営に加え、立教MBA・教授との兼務、多忙になると予想していますが、
 体調に気を付けて、着実に役割を果たしてまいりたいと考えております。

 ▼立教大学大学院(MBA)・教授(特任)への就任のお知らせ
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/8191

 このメルマガは、本の原稿執筆などとの関係で、昨年10月で、いったん、休止
 しておりましたが、今後も、イレギュラーに発行をいたしたいと思っております。

 ▼その内容を記載している2016年10月号ニューズレターのPDFは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/TC_NewsLetter_201610.pdf

 今年も、皆様、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

                         冨田賢

 ▼冨田賢の日々の活動をご覧いただけるFacebookは、こちら!(友達2000名超!)
 http://www.facebook.com/tctomita


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   2.最近の冨田賢のメディア掲載
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 以下、最近の冨田賢のメディア掲載に関するお知らせです。

(1)英国『The Economist』誌(December 3rd-9th)に、
 日本のゴルフ事情についてのコメントが掲載されました!
 ▼
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/8288

(2)『週刊ダイヤモンド(2016/11/19号)』に、
 母校・金沢大学附属高校についてのコメントが掲載されました!
 ▼
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/8194

(3)日刊工業新聞2016年10月28日に、慶應義塾大学からの博士取得の
 アライアンスの数理モデルについて掲載されました!
 ▼
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/8143


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   3.今後のセミナー開催情報【申し込み受付中!】
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今後、予定されている冨田賢の主な講演について、ご案内いたします。
 ご都合が付く方は、是非、ご参加ください♪

(1)『激動の時代をどう生き残るか アライアンスの可能性と未来』
  「新規事業の意義とアライアンス活用の可能性とは?」
  (狭山商工会議所青年部主催セミナー)
  開催日時:2017年1月18日(水) 19:00~20:50

  第2部に、懇親会が開催され、冨田賢も参加予定です。
  狭山商工会議所の会員向けのセミナーですが、外部の方が、
  参加できる枠があるようですので、直接、事務局にお問い合わせください。

  ▼詳細などは、こちら!
  http://www.tcconsulting.co.jp/archives/8278

(2)『IoTの進化と今後のビジネスモデル』
  (一般社団法人経営研究所主催・ビジネスモデル【新規事業】研究会)
  開催日時:2017年2月2日(木) 15:00~18:00

  昭和21年創設の日本最古の「経営研究所」にて、講演させていただくことと
  なりました。丸の内の三菱ビルの中にあり、組織名は、
  まさに「経営研究所」です。早稲田MBAの山田英夫教授がコーディネータです。

  ▼詳細などは、こちら!
  http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7841

(3)『世界の最先端経営学で読み解く これからの新規事業立ち上げ戦略』
  (日経BP社・「日経ビジネス」主催)
  開催日時:2017年2月8日、14:00~17:00

  当セミナーのご案内が、
  12月5日号の『日経ビジネス』20万部に掲載されました!

  ご案内パンフレットのPDFは、こちら!
  ▼
  http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/20170208NikkeiBP_Seminar_Tomita.pdf

  ▼詳細などは、こちら!
  http://www.tcconsulting.co.jp/archives/8263

(4) 『人工知能・IoTの進化と今後のビジネスモデル
   ~高収益事業のつくり方~』(オービック主催・情報システムセミナー)
  開催日時:2017年2月10日(金) 9:30~11:00

  業務システムのオービック(東証1部)が開催される1000名が集まるイベント
  での講演となります。参加費・無料です。

  冨田としては、珍しく、午前中の時間帯での講演です。

  ▼詳細などは、こちら!
  http://www.tcconsulting.co.jp/archives/8311

(5) 2017年3月3日、14:00~17:00、新社会システム総合研究所さん主催で、
   冨田賢の新刊の出版記念セミナーの開催を予定しております。
   内容が確定次第、当社Webサイトに掲載いたします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   4.昨年末のセミナー開催・講演実施の御報告
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 最近の外部講演の御報告です。

(1)『IoT・FinTech 時代の新規事業立ち上げ戦略
     ~人工知能の機能とアライアンス活用~』
  (セミナーインフォ主催)
  201611月15日開催

  大企業や金融機関の方々を中心に、ご参加いただきました!

  ▼開催報告(写真を掲載)は、こちら!
  http://www.tcconsulting.co.jp/archives/8206

(2)『人工知能(AI)の進化と今後の不動産鑑定業界』
  一般財団法人日本不動産研究所にて
  2016年11月25日開催

  日本最大の不動産鑑定士事務所にて、AIの活用について
  講演させていただきました!

  ▼開催報告は、こちら!
  http://www.tcconsulting.co.jp/archives/8248

(3) 母校・金沢大学附属高校にて、高校生向けに、
  『固定概念にとらわれない今これからのキャリア形成
      ~自分の強みで、新しい価値を創り出す!~』
  と題して、講演をさせていただきました!
  2016年12月17日開催

  20年ぶりの母校訪問となりました。生徒さん達の優秀さに感心しました!
  しっかりした金沢訪問も、約3年ぶりとなり、金沢大学附属中学・高校の
  同級生達とミニ同窓会やゴルフをすることができ、良い金沢訪問に
  なりました。皆さん、ありがとうございました。

   ▼開催報告(写真を掲載)は、こちら!
    http://www.tcconsulting.co.jp/archives/8328

(4) その他、コンサルティング先企業の株式会社フルーツむらはたさんや、
  株式会社佐野さん、サニーヘルス株式会社さん等においても、社員の
  方々向けなどに、講演をさせていただきました!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   5.査読論文・新規1本ジャーナルに掲載!アライアンス研究
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 冨田賢のアライアンスの数理モデル研究の4本目となる査読論文が
『経営会計研究 第21巻第1号』(日本経営会計学会)2016年12月発行
 にアクセプトされ、掲載されました!

 冨田賢・武藤佳恭(2016)
「アライアンスの相互補完数理モデルにおけるギブ・アンド・テイク
  -フロー・インテンシティとフロー・バランスによる理論的説明-
『経営会計研究 第21巻第1号』

 慶應義塾大学・環境情報学部教授の武藤佳恭先生との共著で、
 冨田が、ファースト・オーサーとなっております。

 ▼掲載内容は、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/8346

 ▼論文のPDFは、ダイレクトにこちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/Tomita_Takefuji_2016_Alliance_Give_and-Take_Keiei_Kaikei.pdf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   6.今春3月に新刊『IoT時代のアライアンス戦略』(白桃書房)出版予定!
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 昨年秋に、苦しみながら、執筆しておりました冨田賢の次の本として、
 『IoT時代のアライアンス戦略 ~人工知能の進化とマッチング数理モデルの提案』
 を、白桃書房から出版予定です。

 当初予定の2月末ではなく、3月末になる見込みです。

 すでに、原稿は、年末に書き終わり、年明けに初校が出てくる予定で、
 それを校正して、完成となります。

 第1部は、新規事業のメイン・フィールドとしてのIoTの仕組みやその中での
 人工知能の役割、IoTの収益化のポイント、アライアンスの有用性について、
 第2部は、慶應での博士論文をもとに、アライアンスの数理モデルの提案、
 そして、第3部は、新規事業での一歩の踏み出し方やアライアンス活用に
 ついてとなっています。

 ハードカバーで、A5版となる予定です。

 その他、”次の次の本”の企画も進めております。皆様、お楽しみに♪


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   7.編集後記
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんにちは!

 TCメルマガ事務局の南 かえで です^^

 数年にわたって、月1~2回、発行しておりました当メルマガも、
 社長の冨田の本の執筆などのため、休止しておりましたが、このたび、
 新年の年賀状として、発行させていただきました。

 今回も、盛りだくさんで、長~い、メルマガとなりました^^

 今年4月からは、社長・冨田は、立教大学大学院MBAの教授も務めることと
 なっており、多忙となりますが、引き続き、コンサルティング先企業様の
 お役に立てるように、当社として、全力で、対応させていただきます!

 これからも、”お客様に愛され続ける会社を目指す”ティーシーコンサルティング
 を何卒、ご愛顧いただけますように、お願い申し上げます!!


 ▼ティーシーコンサルティングへのお問い合わせは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/contact

 ▼冨田賢への講演依頼は、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/profile/kouen

 ▼単発の個別相談(有料)については、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/mendan

 ▼冨田賢へのメールは、こちら!
 tomita@tcconsulting.co.jp


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  【運営会社】:株式会社ティーシーコンサルティング

   『この国の新しい産業を創る。
    ~アライアンスによる新規事業立ち上げ戦略~』

     約8年で、170社以上の豊富な実績!

     IoTの事業化・AIの活用

     Tel:03-6455-5255(変更) Fax:03-3470-8538
     E-mail:support@tcconsulting.co.jp

   〒107-0062 東京都港区南青山2-11-13 南青山ビル7階
    ★外苑前駅から青山通り沿い徒歩3分
     伊藤忠商事の斜め前、ホンダの並び!

  【Webサイト】 https://www.tcconsulting.co.jp/
  【会社概要 PDF】 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/company.pdf
  【オフィス地図】 http://www.tcconsulting.co.jp/access
  【冨田賢のプロフィール】http://www.tcconsulting.co.jp/profile/detail
  【冨田賢のFacebook】 http://www.facebook.com/tctomita
  【冨田賢のTwitter】 @tctomita
  【著書】 『新規事業立ち上げの教科書
       ~ビジネスリーダーが身に付けるべき最強スキル』(第4刷まで増刷!)
        http://www.tcconsulting.co.jp/book2
      『これから10年活躍するための新規開拓営業の教科書』
        http://www.tcconsulting.co.jp/book
      『世界のエリートが教えるちょっとした仕事の心がけ』
        http://www.tcconsulting.co.jp/bookmynavi
  【冨田賢・アライアンスの数理モデル構築】慶應義塾大学・博士号取得研究
   http://www.tcconsulting.co.jp/profile/academic
  【メルマガ&ニューズレターのバックナンバー】
   https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2016-11-3

冨田賢の2017年4月〜立教大学大学院(MBA)の教授(特任)就任のお知らせ・2016年11月26日進学説明会開催

テーマ:TC&冨田賢からのお知らせ, 冨田賢の学術研究(博士号取得) 

社長の冨田賢は、来年4月〜、

立教大学大学院ビジネスデザイン研究科(MBA)

教授(特任)に就任することが決まりました。



ビジネスデザイン研究科は、平日夜と土曜日で、

修士号が取得できる社会人向けに設計された独立研究科です。

立教ビジネススクール=RBSとも呼ばれます。


冨田は、かつて、大阪市立大学大学院創造都市研究科

(都市ビジネス専攻・アントレプレナーシップ研究分野)にて、

専任講師を務めておりましたが、11年半ぶりの大学教員への

復帰です。


専門科目として、

アライアンス戦略論(ビジネスデザイン特講2A)、

テクノロジーストラテジーの2科目、

そして、

ゼミ(修了研究A・B)、

コア科目の「ビジネス・シュミレーション」の

6コマを担当させていただきます。



来年4月〜は、会社経営と大学教授の仕事を両立して

頑張っていく所存です。


コンサルティング先企業の皆様のお役に立つサービスを

提供するとともに、立教MBAの社会人大学院生さん達にも、

満足していただける教育をご提供して参りたいと考えております。

 

以上、お知らせいたします。

 

なお、立教MBAでは、2016年11月26日土曜日の午後、

池袋のキャンパスにて、進学説明会を開催いたします。

(参加費無料、入退場自由)

 

http://www.rikkyo.ac.jp/sindaigakuin/bizsite/event/2016/11/post-19.html 


RBSの先生方と直接お話して、相談できるイベントとなっておりますので、

ご関心のある方は、お気軽に御参加ください♪

2016-10-11

TCメルマガ・冨田賢『新規事業の情報Station』(しばらく休刊のお知らせ、慶應・博士学位授与式、セミナー他)2016年10月11日付を配信いたしました!

テーマ:Mail Letter「新規事業のための情報Station」, TC&冨田賢からのお知らせ 

TCメルマガ・冨田賢『新規事業の情報Station』

(しばらく休刊のお知らせ、慶應・博士学位授与式、セミナー他)

2016年10月11日付を配信いたしました!

 

7000名以上の方々に、原則、毎月1回、配信させていただいております。

 

過去のバックナンバーと配信登録は、こちらをクリック!

 

今回のメルマガの内容は、下記です。

 

=============


冨田賢『新規事業の情報Station』(しばらく休刊のお知らせ、慶應・博士学位授与式、セミナー他)




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

        TCコンサルティング Mail Magazine
        『冨田賢・新規事業のための情報Station』
              2016.10.11.
          http://www.tcconsulting.co.jp/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

        このメールは、名刺交換させて頂いた方や
          セミナーにご参加頂いた方など、
    TCコンサルティング社長の冨田とお付き合いがある
      大切な方のみに、毎月1回、お贈りさせて頂いております。
       現在、7000名以上の方々に配信中です!
   バックナンバー⇒ https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine
    配信停止⇒ https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=i522

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【CONTENTS】
┏ → 1.【特集1】慶應・博士学位記授与式
┏┏  【特集2】メルマガ・ニューズレターのしばらく休刊のお知らせ
┏┏┏ → 2.セミナー開催情報【申し込み受付中!】
┏┏┏┏ → 3.セミナー開催報告(参加者の声や写真を掲載!)
┏┏┏┏┏ → 4.冨田賢のWorking Space
┏┏┏┏┏┏ → 5.先月2016年9月号の復習(経営学は実際に役立つか?)
┏┏┏┏┏┏┏ → 6.編集後記


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   1.【特集1】慶應義塾大学・博士学位記授与式
          【特集2】メルマガ・ニューズレターのしばらく休刊のお知らせ
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【特集1】
 『慶應義塾大学からの博士号の授与(2016年9月15日)三田キャンパスにて
  ~冨田賢・博士(政策・メディア)Ph.D.取得~』

 博士の学位記を受領いたしました!これまで、博士取得にあたり、
 多くの皆様に支えていただきまして、本当にありがとうございました。

 授与式の様子:Web:http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7995


【特集2】
 『新規事業立ち上げ×アライアンス×IoT&AI
  ~これまでのまとめと、しばらく休刊のお知らせ~』

 このメルマガは、今から約6年前の2010年1月4日に最初の配信をして以来、
 続けてまいりました。かつては月数回、この3年は毎月1回。

 紙媒体&Web・PDFのニューズレターについては、2013年4月からスタートし、
 毎月1回発行し、今月号で、なんと43回目の号となります。

 (1)新規事業立ち上げ、(2)アライアンス、(3)IoT&AIの3つをキーとして、
 連載してまいりました。

 今月号に記述させていただいていますが、発行の2つの目的は、おおむね、
 達成できたと考えております。

 過去のメルマガ及びニューズレターについては、当社Webサイトにて、
 ご覧いただけます。↓↓
 https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine

 来年2月出版予定の白桃書房からの次の本
 『IoT時代のアライアンス戦略 ~相互補完数理モデルによるマッチング形成』
 の執筆に集中するため、当面、しばらくの間、ニューズレター及びメルマガの
 発行を休止させていただきます。

 このメルマガは、当面の間、
 TCからのお知らせ、新年ご挨拶など、不定期なお知らせのみとなる見込みです。

 皆様には、長らく、ご愛顧いただき、ありがとうございました!

 ▼この内容を記載している2016年10月号ニューズレターのPDFは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/TC_NewsLetter_201610.pdf

 ※コンサルティング先企業の皆様には、必要部数、印刷したものを
  ご郵送しております。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   2.セミナー開催情報【申し込み受付中!】
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今後、一般公開で、予定されている冨田賢の講演について、ご案内いたします。

(1)『IoT・FinTech 時代の新規事業立ち上げ戦略
   ~人工知能の機能とアライアンス活用~』(セミナーインフォ主催)
  開催日時:2016年11月15日 (火) 13:30~14:30

  冨田賢の当面のセミナーの最後となります。IoTだけでなく、フィンテックに
  ついても盛り込んで、3時間、お話をさせていただきます。

  受講料:Web申込み32,730円に、資料として、
  冨田賢の著書『新規事業立ち上げの教科書』が含まれます。

  ▼詳細などは、こちら!
  http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7981

(2)『IoTの進化と今後のビジネスモデル』
  (一般社団法人経営研究所主催・ビジネスモデル【新規事業】研究会)
  開催日時:2017年2月2日(木) 15:00~18:00 <=日程、少し先です。

  昭和21年創設の日本最古の「経営研究所」にて、講演させていただくことと
  なりました。丸の内の三菱ビルの中にあり、組織名は、
  まさに「経営研究所」です。早稲田MBAの山田英夫教授がコーディネータです。

  ▼詳細などは、こちら!
  http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7841

(3)2017年2月8日、14:00~17:00には、神田にて、日経BP社「日経ビジネス」主催の
  セミナーを開催予定です。内容が確定次第、当社Webサイトに掲載いたします。

(4)2017年3月3日、14:00~17:00、新橋にて、新社会システム総研主催で、
  冨田賢の新刊の出版記念セミナーの開催を予定しております。同じく、
  内容が確定次第、当社Webサイトに掲載いたします。


 ★来年1月末までは、いくつか、非一般公開のセミナー講演が予定されているものの、
 それ以外は、来年2月からの再開まで、本の執筆に集中するため、外部講演活動が
 休止となります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   3.セミナー開催報告(参加者の声や写真を掲載!)
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 最近の外部講演の報告です。

 (1)『失敗しないための新規事業立ち上げノウハウ
      ~成功事例より、失敗しないためのコツが役立つ!~』
   (新社会システム総研主催)
     開催日:2016年9月8日(木)

   失敗しないために…という観点で、お話をさせていただきました。

   ▼開催報告(写真を掲載)は、こちら!
   http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7971

 (2)『IoT・人工知能時代の高収益事業のつくり方
    ~新しい事業構築のためのアライアンス戦略~』
   (日経BP社主催)
   開催日:2016年9月16日(金)

   日経BP社主催セミナーで、ご好評をいただきました!

   ▼開催報告(写真を掲載)は、こちら!
   http://www.tcconsulting.co.jp/archives/8049


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   4. 冨田賢のWorking Space
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 私は、この数年、あまり風邪をひくことがなかったですが、この2か月くらいは、
 何度か、風邪をひいてしまいました。やや疲労が出たのかもしれません。

 他方で、7キロのダイエットには、成功しました!

 コンサルティング先企業のサニーヘルス株式会社さんの「マイクロダイエット」
 http://sunnyhealth.com/microdiet
 で、無理なく、やせることができました。(1食か2食を、置き換えるだけ…)
 ストロベリー味が特に、おいしいですね。

 運動量も、スポーツクラブに週3回くらい行くことにして、増やしています。

 ゴルフのレッスンも再開いたしました。月1~2回、ラウンドしています。

 執筆・講演・コンサルティングにおいても、インプットとアウトプットの
 バランスも、大切にしております。

 次の白桃書房さんからの本の原稿執筆が遅れており、
 これから、数か月は、この本の執筆に集中しようと思います。

 これまで、ニューズレターの原稿として、書き溜めてきた内容や、
 セミナー講演でお話をさせていただいた内容も、次の本に、
 博士論文の内容に加えて、掲載させていただこうと思っております。

 いくつか、査読論文の執筆も検討していますが、まずは、本の原稿に集中
 いたしたいと思っております。出版が確定いたしましたら、このメルマガで、
 またお知らせいたします。

 ▼冨田賢の日々の活動をご覧いただけるFacebookは、こちら!(友達1900名超!)
 http://www.facebook.com/tctomita


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   5.先月2016年9月号の復習
    『経営学は、実際の経営・ビジネスに役立つか?
       ~米国での経営学会 AoM2016 の参加報告~』
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今月号のニューズレターの巻頭特集は、カリフォルニアのAnaheimにて、
 8月5日~9日で参加した世界最高峰の経営学会AoM(Academy of Management)
 の参加報告を掲載するとともに、合わせて、
 経営学が実際のビジネスに役立つかどうかといった問題を
 取り上げました。

 経営学者は、トップTeirのジャーナルに、いかに論文を載せれるかの熾烈な競争
 をしているため、過去の研究先行をきれいにレビューし、その系譜の中で、
 きちんとしたリサーチ・メソッドで、Somthing newを出すということに注力して
 おり、極論すれば、研究上は、実際の経営に役立つか否かという観点はあまり
 ない状況となります。

 トップ・ジャーナルに載った論文だから、さぞかし、実務に役立つだろうと
 考えるのは間違いで、そういった論文が書かれた背景を理解して、そこからの
 インプリケーションを、具体的な経営課題に正しく応用させていくことが
 何より重要だと思います。

 ただし、経営学なんて役に立たないと考えるのは、乱暴であり、
 経営判断などにおける”思考の軸”として、有益です。
 経営学が実際に役立つかどうかは、使う側の使い方次第となります。

 特集では、経営学の国際標準化=アメリカ流への統一化や、
 米国大学でのテニュア(tenure)のことなどについても取り上げています。

 <先月号の巻頭特集の見出し>
 ■経営学は実務に役に立つか否かの議論
 ■研究者の評価と米国大学でのテニュア(tenure)
 ■トップ・ジャーナルの英語論文を読む際の注意
 ■経営学研究の特性と限界、そして「思考の軸」
 ■いかに研究からのインプリケーションを、
  実際のビジネスの問題の解決に応用させるか!
 ■国際的な学会での日本人と日本の経営学研究の多様性
 ■慶應義塾の実学の精神と慶應SFCの問題解決志向
 ■学問の世界と実務の世界を橋渡しすることを目指して!
 ■AoM2016の冨田賢の5日間のドキュメンタリー【Facebook連動!】

 ▼この内容を記載している2016年9月号ニューズレターのPDFは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/TC_NewsLetter_201609.pdf

 ▼当メルマガとニューズレターのバックナンバーは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   6.編集後記
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんにちは!

 TCメルマガ事務局の南 かえで です^^

 2010年1月からスタートしたTCメルマガ、2012年、2014年など、何度か、
 スタイルの変更をしながら、継続してまいりました。

 今月号の巻頭に載せさせていただいた通り、しばらく、定期的な発行は
 休止となります。

 メルマガの定期配信をいつごろ再開するか、そして、ニューズレターの内容や
 発行ペースをどのようにしていくかなどは、今後、しばらく検討して、
 もろもろの状況を踏まえて、決めていけたらと思っております。

 だんだん、長~~い、内容となってきた当社のメルマガ・ニューズレターで
 したが、皆様、これまで、ありがとうございました!

 不定期なお知らせを、配信させていただくことがあるかもしれませんが、
 その際には、またよろしくお願いいたします♪

 ▼ティーシーコンサルティングへのお問い合わせは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/contact

 ▼冨田賢への講演依頼は、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/profile/kouen


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  【運営会社】:株式会社ティーシーコンサルティング

   『この国の新しい産業を創る。
    ~アライアンスによる新規事業立ち上げ戦略~』

     約8年で、170社以上の豊富な実績!

     IoT事業化への挑戦!

     Tel:03-6455-5255(変更) Fax:03-3470-8538
     E-mail:support@tcconsulting.co.jp

   〒107-0062 東京都港区南青山2-11-13 南青山ビル7階
    ★外苑前駅から青山通り沿い徒歩3分
     伊藤忠商事の斜め前、ホンダの並び!

  【Webサイト】 https://www.tcconsulting.co.jp/
  【会社概要 PDF】 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/company.pdf
  【オフィス地図】 http://www.tcconsulting.co.jp/access
  【冨田賢のプロフィール】http://www.tcconsulting.co.jp/profile/detail
  【冨田賢のFacebook】 http://www.facebook.com/tctomita
  【冨田賢のTwitter】 @tctomita
  【著書】 『新規事業立ち上げの教科書
       ~ビジネスリーダーが身に付けるべき最強スキル』(累計1万部突破!)
        http://www.tcconsulting.co.jp/book2
      『これから10年活躍するための新規開拓営業の教科書』
        http://www.tcconsulting.co.jp/book
      『世界のエリートが教えるちょっとした仕事の心がけ』
        http://www.tcconsulting.co.jp/bookmynavi
  【冨田賢・アライアンスの数理モデル構築】慶應義塾大学・博士号取得研究
   http://www.tcconsulting.co.jp/profile/academic
  【メルマガ&ニューズレターのバックナンバー】
   https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

2016-09-7

TCメルマガ・冨田賢『新規事業の情報Station』(経営学は実務に役立つか?、米国学会報告・写真多数、デザイン改訂他))2016年9月5日付を配信いたしました!

テーマ:Mail Letter「新規事業のための情報Station」, TC&冨田賢からのお知らせ, 冨田賢の学術研究(博士号取得) 

TCメルマガ・冨田賢『新規事業の情報Station』

(経営学は実務に役立つか?、米国学会報告・写真多数、デザイン改訂他)

2016年9月5日付を配信いたしました!

 

7000名以上の方々に、原則、毎月1回、配信させていただいております。

 

過去のバックナンバーと配信登録は、こちらをクリック!

 

今回のメルマガの内容は、下記です。

 

冨田賢『新規事業の情報Station』(経営学は実務に役立つか?、米国学会報告・写真多数、デザイン改訂他)


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

        TCコンサルティング Mail Magazine
        『冨田賢・新規事業のための情報Station』
              2016.9.5.
          http://www.tcconsulting.co.jp/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

        このメールは、名刺交換させて頂いた方や
          セミナーにご参加頂いた方など、
    TCコンサルティング社長の冨田とお付き合いがある
      大切な方のみに、毎月1回、お贈りさせて頂いております。
       現在、7000名以上の方々に配信中です!
   バックナンバー⇒ https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine
    配信停止⇒ https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=i522

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【CONTENTS】
┏ → 1.巻頭特集『経営学は、実際の経営・ビジネスに役立つか?
┏┏     ~米国での経営学会 AoM2016 の参加報告~』
┏┏┏ → 2.セミナー開催情報【申し込み受付中!】
┏┏┏┏ → 3.セミナー開催報告(参加者の声や写真を掲載!)
┏┏┏┏┏ → 4.冨田賢のWorking Space
┏┏┏┏┏┏ → 5.先月2016年8月号の復習(アライアンスのGive&Take!)
┏┏┏┏┏┏┏ → 6.編集後記


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   1.『経営学は、実際の経営・ビジネスに役立つか?
       ~米国での経営学会 AoM2016 の参加報告~』
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今月号のニューズレターの巻頭特集は、カリフォルニアのAnaheimにて、
 8月5日~9日で参加した世界最高峰の経営学会AoM(Academy of Management)
 http://aom.org/annualmeeting/theme/ の参加報告を交えて、
 経営学が実際のビジネスに役立つかどうかといった、ややデリケートな問題を
 取り上げております。

 経営学者は、トップTeirのジャーナルに、いかに論文を載せれるかの熾烈な競争
 をしているため、過去の研究先行をきれいにレビューし、その系譜の中で、
 きちんとしたリサーチ・メソッドで、Somthing newを出すということに注力する
 ことになり、実際にすぐに役立つ研究成果が出ることが減っていく傾向にある
 ように感じます。経営学は、経営を学問するものですが、実際の経営に役立つか
 否かという観点はないわけです。

 トップ・ジャーナルに載った論文だから、さぞかし、実務に役立つだろうと
 考えるのは間違いで、そういった論文が書かれた背景を理解して、そこからの
 インプリケーションを、具体的な経営課題に正しく応用させていくことが
 何より重要だと思います。

 経営学なんて役に立たないと考えるのは、乱暴であり、
 経営判断などにおける”思考の軸”として、有益です。

 経営学が実際に役立つかどうかは、使う側の使い方次第となります。

 特集では、経営学の国際標準化=アメリカ流への統一化や、
 米国大学でのテニュア(tenure)のことなどについても取り上げています。

 <今月の巻頭特集の見出し>
 ■経営学は実務に役に立つか否かの議論
 ■研究者の評価と米国大学でのテニュア(tenure)
 ■トップ・ジャーナルの英語論文を読む際の注意
 ■経営学研究の特性と限界、そして「思考の軸」
 ■いかに研究からのインプリケーションを、
  実際のビジネスの問題の解決に応用させるか!
 ■国際的な学会での日本人と日本の経営学研究の多様性
 ■慶應義塾の実学の精神と慶應SFCの問題解決志向
 ■学問の世界と実務の世界を橋渡しすることを目指して!
 ■AoM2016の冨田賢の5日間のドキュメンタリー【Facebook連動!】

 私は、引き続き、学問の世界と実務の世界を橋渡しすることを目指していきたい
 と考えております。

 なお、最終ページには、Facebook連動!で、冨田賢の夏休みで訪問した
 L.A.、サンタモニカ、サンディエゴ、メキシコ(ティファナ)の様子も
 掲載しております。

 今月号から、ニューズレターのデザインを一新して、リニューアルしましたので、
 ぜひ、ご覧いただけたら、幸いです。

 ▼この内容を記載している2016年9月号ニューズレターのPDFは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/TC_NewsLetter_201609.pdf

 ※コンサルティング先企業の皆様には、必要部数、印刷したものを
  ご郵送しております。

 ▼当メルマガとニューズレターのバックナンバーは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   2.セミナー開催情報【申し込み受付中!】
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今後、一般公開で、予定されている冨田賢の講演について、ご案内いたします。

(1)『失敗しないための新規事業立ち上げノウハウ
   ~成功事例より、失敗しないためのコツが役立つ!~』
  (新社会システム総研主催)
  開催日時:2016年9月8日(木) 14:00~17:00
  参加費:お一人様32400円。ただし、TCからの紹介と言っていただきますと、
      5000円の割引となります。
  ★今回は、ゼミ形式で、インタラクティブに質疑応答も多く行う予定です。

  ▼詳細とお申し込みは、こちら!
  http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7890


(2)『IoT・人工知能時代の高収益事業のつくり方
   ~新しい事業構築のためのアライアンス戦略~』
  (日経BP社主催)
  開催日時:2016年9月16日(金)14:00~17:00
  参加費:お一人様32400円。定員:100名

  日経BP社「日経エコロジー」主催で、環境IoTを中心にお話しいたします。
  日経新聞グループでの冨田賢の初めての講演となります!

  ▼詳細とお申し込みは、こちら!
  http://business.nikkeibp.co.jp/ecos/semi_20160916/

  ▼当セミナーのパンフレットは、こちら!
  http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/1607eco_IoT-AI_semina1C0801_ol.pdf


(3)『IoTの進化と今後のビジネスモデル』
  (一般社団法人経営研究所主催・ビジネスモデル【新規事業】研究会)
  開催日時:2017年2月2日(木) 15:00~18:00 <=日程、少し先です。

  昭和21年創設の日本最古の「経営研究所」にて、講演させていただくことと
  なりました。丸の内の三菱ビルの中にあり、組織名は、
  まさに「経営研究所」です。早稲田MBAの山田英夫教授がコーディネータです。

  ▼詳細などは、こちら!
  http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7841


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   3.セミナー開催報告(参加者の声や写真を掲載!)
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 冨田賢は、この8月には、下記のように、8月4日に、1日に2つの講演、野球で
 言うところの ”ダブルヘッダー”で、外部講演をいたしました!

 (1)『新規事業立ち上げの成功に向けて』
   (コンサルティング先企業であるサニーヘルス株式会社)
     開催日:2016年8年4日(木)

  ▼開催報告(写真を掲載)は、こちら!
  http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7938

 (2)『経営者必見!「IoT時代の新規事業立ち上げ戦略」
     ~アライアンス活用による収益化~』
   (トーマツイノベーション主催)
   開催日:2016年8年4日(木)

  ▼開催報告(写真を掲載)は、こちら!
  http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7933


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   4. 冨田賢のWorking Space
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  今月号の巻頭特集は、アメリカでのAoMへの参加を踏まえた内容といたしまし
 たが、私は、学術的なバックグラウンドを持ったコンサルタントとして、
 学問の世界と実務の世界をブリッジする役割を担っていると考えています。

 経営学をどのように用いればよいか、“思考の軸”として役立たせるためには、
 どのように、研究論文からのインプリケーションを用いるか、あるいは、
 個別具体的な経営課題に対して、どの経営理論を当てはめるかを、正しく
 レクチャーすることが大切だと考えています。

 このたびの AoM でも、実務家で、出席している日本人はおそらく私一人だけ
 でしたので、その責任は重いと思っています。

 先日、私がかつて大阪市立大学大学院の専任講師をしていた時の同大学院
 創造都市研究科長の塩沢由典先生(京大教授、中央大学教授を経てご退官、
 元・進化経済学会会長、元・関西ベンチャー学会会長、『市場の秩序学』で
 サントリー学芸賞)と、久しぶりに、私の慶應からの博士号取得のお祝いで
 会食をさせていただきました。

 研究と実務をつないで、研究面でも成果を出していくこと、そして、
 社会で役立つことをやっていくことについて、気持ちを新たにしたところです。

 これからも、コンサルティングも、セミナー講演も、本の執筆も、
 さらに頑張ってまいりますので、皆様、どうぞ、よろしくお願いいたします。

 ▼冨田賢の日々の活動をご覧いただけるFacebookは、こちら!(友達1900名超!)
 http://www.facebook.com/tctomita


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   5.先月2016年8月号の復習
    『アライアンスは、人間関係と同じく、Give & Take!
      ~相互補完数理モデルによるマッチング形成~』
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 先月号のニューズレターでは、冨田賢が開発・提案したアライアンスの
 相互補完数理モデルの背景にあるGive & Take!の考え方について、
 解説したしました。おさらいのため、再度、掲載いたします。

 企業と企業の関係においても、人間関係と同じく、一方的に、Give、Giveばかり
 で、相手先企業がTake、Takeばかりだと、関係性は、バーンアウトしてしまい
 ます。

 人間関係における研究と物理学のフローの概念を導入して、
 フロー・インテンシティがより強く、かつ、フロー・バランスが保たれている
 時に、アライアンスは、成立しやすいと結論づけております。

 ◯冨田賢の博士論文での相互補完数理モデル
  ▼博士論文などは、Webに掲載しています!
   http://www.tcconsulting.co.jp/profile/academic
 ◯人間関係におけるGive & Takeに関する先行研究
 ◯企業間アライアンスも同じく、Give and Take!
 ◯アライアンスが成立しないパターン
 ◯最大の相互補完関係の状態は、どういう時か?
 ◯オープン・イノベーションの文脈での捉え方
 ◯アライアンスの数理モデル研究はまだまだこれから!

 ぜひ、参考にしていただけたらと思います。

 ▼この内容を記載している2016年8月号ニューズレターのPDFは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/TC_newsletter201608.pdf

 ▼当メルマガとニューズレターのバックナンバーは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   6.編集後記
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんにちは!

 TCメルマガ事務局の南 かえで です^^

 最近、当社のメルマガは、やわらかい内容よりも、ややアカデミック寄りの
 コンテンツが増加傾向ですが、皆様、少し、そういった世界を覗いてみるつもり
 で、是非、お付き合いくださいね♪

 そこが、ティーシーコンサルティング及び冨田賢が、他のコンサルティング会社
 さんとの違いであり、特長でもありますので!

 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科にて、取り組んでまいりました
 冨田賢の博士号の授与式は、いよいよ、9月15日午前に慶應義塾の三田キャンパス
 にて、挙行されることとなっています。

 今後は、さらにパワーアップして、皆様の企業の発展、新規事業立ち上げの成功の
 ために、全力で、頑張ってまいりたいと思いますので、引き続き、
 当社及び冨田賢を、何卒、よろしくお願い申し上げます。

 ”お客様に愛され続ける会社を目指す”ティーシーコンサルティングです!


 ▼ティーシーコンサルティングへのお問い合わせは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/contact

 ▼冨田賢への講演依頼は、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/profile/kouen


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  【運営会社】:株式会社ティーシーコンサルティング

   『この国の新しい産業を創る。
    ~アライアンスによる新規事業立ち上げ戦略~』

     約8年で、170社以上の豊富な実績!

     IoT事業化への挑戦!

     Tel:03-6455-5255(変更) Fax:03-3470-8538
     E-mail:support@tcconsulting.co.jp

   〒107-0062 東京都港区南青山2-11-13 南青山ビル7階
    ★外苑前駅から青山通り沿い徒歩3分
     伊藤忠商事の斜め前、ホンダの並び!

  【Webサイト】 https://www.tcconsulting.co.jp/
  【会社概要 PDF】 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/company.pdf
  【オフィス地図】 http://www.tcconsulting.co.jp/access
  【冨田賢のプロフィール】http://www.tcconsulting.co.jp/profile/detail
  【冨田賢のFacebook】 http://www.facebook.com/tctomita
  【冨田賢のTwitter】 @tctomita
  【著書】 『新規事業立ち上げの教科書
       ~ビジネスリーダーが身に付けるべき最強スキル』(累計1万部突破!)
        http://www.tcconsulting.co.jp/book2
      『これから10年活躍するための新規開拓営業の教科書』
        http://www.tcconsulting.co.jp/book
      『世界のエリートが教えるちょっとした仕事の心がけ』
        http://www.tcconsulting.co.jp/bookmynavi
  【冨田賢・アライアンスの数理モデル構築】慶應義塾大学・博士号取得研究
   http://www.tcconsulting.co.jp/profile/academic
  【メルマガ&ニューズレターのバックナンバー】
   https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2016-08-12

TCメルマガ・冨田賢『新規事業の情報Station』(アライアンスはGive&Take、Webリニューアル、米国出張他)2016年8月5日付を配信いたしました!

テーマ:Mail Letter「新規事業のための情報Station」, TC&冨田賢からのお知らせ, 冨田賢の学術研究(博士号取得) 

TCメルマガ・冨田賢『新規事業の情報Station』

(アライアンスはGive&Take、Webリニューアル、米国出張他)

2016年8月5日付を配信いたしました!

 

7000名以上の方々に、原則、毎月1回、配信させていただいております。

 

過去のバックナンバーと配信登録は、こちらをクリック!

 

今回のメルマガの内容は、下記です。

 

 

冨田賢『新規事業の情報Station』(アライアンスはGive&Take、Webリニューアル、米国出張他)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

        TCコンサルティング Mail Magazine
        『冨田賢・新規事業のための情報Station』
              2016.8.5.
          http://www.tcconsulting.co.jp/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

        このメールは、名刺交換させて頂いた方や
          セミナーにご参加頂いた方など、
    TCコンサルティング社長の冨田とお付き合いがある
      大切な方のみに、毎月1回、お贈りさせて頂いております。
       現在、7000名以上の方々に配信中です!
   バックナンバー⇒ https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine
    配信停止⇒ https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=i522
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【CONTENTS】
┏ → 1.『アライアンスは、人間関係と同じく、Give&Take!
┏┏     ~相互補完数理モデルによるマッチング形成~』
┏┏┏ → 2. TCからのお知らせ(Webリニューアル、コンサルティング先)
┏┏┏┏ → 3.冨田賢のWorking Space(8/5~8/15、学会のため米国出張)
┏┏┏┏┏ → 4.セミナー開催情報【申し込み受付中!】
┏┏┏┏┏┏ → 5.セミナー開催報告
┏┏┏┏┏┏┏ → 6.先月2016年7月号の復習(営業展開におけるアライアンス)
┏┏┏┏┏┏┏┏ → 7.編集後記


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   1.『アライアンスは、人間関係と同じく、Give & Take!
     ~ターゲット顧客層を抱える企業との提携で、Deal Flow構築!~』
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今月号のニューズレターでは、冨田賢が開発・提案したアライアンスの
 相互補完数理モデルの背景にあるGive & Take!の考え方について、
 解説しています。

 企業と企業の関係においても、人間関係と同じく、一方的に、Give、Giveばかり
 で、相手先企業がTake、Takeばかりだと、関係性は、バーンアウトしてしまい
 ます。

 人間関係における研究と物理学のフローの概念を導入して、
 フロー・インテンシティがより強く、かつ、フロー・バランスが保たれている
 時に、アライアンスは、成立しやすいと結論づけております。

 ◯冨田賢の博士論文での相互補完数理モデル
  ▼博士論文などは、Webに掲載しています!
   http://www.tcconsulting.co.jp/profile/academic
 ◯人間関係におけるGive & Takeに関する先行研究
 ◯企業間アライアンスも同じく、Give and Take!
 ◯アライアンスが成立しないパターン
 ◯最大の相互補完関係の状態は、どういう時か?
 ◯オープン・イノベーションの文脈での捉え方
 ◯アライアンスの数理モデル研究はまだまだこれから!

 ぜひ、参考にしていただけたらと思います。

 なお、この内容は、学術ジャーナルにも、査読論文として、投稿済みです。

 ▼この内容を記載している2016年8月号ニューズレターのPDFは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/TC_newsletter201608.pdf

 ※コンサルティング先企業の皆様には、必要部数、印刷したものを
  ご郵送しております。

 ▼当メルマガとニューズレターのバックナンバーは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   2.ティーシーコンサルティングからのお知らせ!
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(1)ティーシーコンサルティングのWebのトップページをリニューアル!

 当社のWebサイトのトップ画像を新しくリニューアルして、5つのスライドで、
 当社のことをご紹介させていただいています。

 この5つが当社の今の状況を表現できているのではと思っています
 是非、ご覧ください♪

 ▼当社Webトップ
 http://www.tcconsulting.co.jp


(2)コンサルティング先2社が川崎市産業振興財団から受賞しました!

 当社コンサルティング先企業の株式会社大勇フリーズさんと、
 株式会社ミズノさんが、「かわさき起業家オーディション」にて、
 表彰されました。受賞企業4社中、2社が当社のコンサルティング先企業
 でした!

 ▼こちら
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7883


(3)中小ベンチャー企業向け・緩やかな顧問契約・月額5万円コースの新規受託再開

 先般、社長の冨田賢の博士号の取り組みが終了したため、アライアンスの
 マッチング促進の観点からも、この数年、新規受託を中止しておりました
 中小ベンチャー企業向けの緩やかな顧問契約の新規受託を再開いたしました。
 10社を目安にお受けいたします。詳細やスタンス、方針は、下記に掲載して
 おります。

 ▼こちら
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7905


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   3. 冨田賢のWorking Space(8/5~8/15、学会のため米国出張)
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 昨年に続き、世界最高峰かつ最大の経営学の学会である
 Academy of Management(AoM) http://aom.org/ に参加するため、
 8/5~8/15、米国に出張します。

 今年は、カリフォルニアのAnaheim(ロサンゼルス・ディズニーランドがある所)
 での開催です。AOM 2016 Theme: Making Organizations Meaningful
 http://aom.org/annualmeeting/theme/

 今年も、たくさんネタを仕入れるとともに、友達を多く作ってきたいと
 思っております!

 その間、皆様には、ご不便をおかけして、申し訳ございませんが、
 何卒、よろしくお願いいたします。

 ▼社長の冨田賢の8月5日~8月15日の米国出張(学会出席)について
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7910

 ▼冨田賢の日々の活動をご覧いただけるFacebookは、こちら!(友達1900名超!)
 http://www.facebook.com/tctomita


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   4.セミナー開催情報【申し込み受付中!】
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今、一般公開で、予定されている冨田賢の講演について、ご案内いたします。

(1)『失敗しないための新規事業立ち上げノウハウ
   ~成功事例より、失敗しないためのコツが役立つ!~』
  (新社会システム総研主催)
  開催日時:2016年9月8日(木) 14:00~17:00
  参加費:お一人様32400円。ただし、TCからの紹介と言っていただきますと、
      5000円の割引となります。

  ▼詳細とお申し込みは、こちら!
  http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7890


(2)『IoT・人工知能時代の高収益事業のつくり方
   ~新しい事業構築のためのアライアンス戦略~』
  (日経BP社主催)
  開催日時:2016年9月16日(金)14:00~17:00
  参加費:お一人様32400円。定員:100名

  日経BP社「日経エコロジー」主催で、環境IoTを中心にお話しいたします。

  ▼詳細とお申し込みは、こちら!
  http://business.nikkeibp.co.jp/ecos/semi_20160916/

  ▼当セミナーのパンフレットは、こちら!
  http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/1607eco_IoT-AI_semina1C0801_ol.pdf


(3)『IoTの進化と今後のビジネスモデル』
  (一般社団法人経営研究所主催・ビジネスモデル【新規事業】研究会)
  開催日時:2017年2月2日(木) 15:00~18:00 <=日程、少し先です。

  昭和21年創設の日本最古の「経営研究所」にて、講演させていただくことと
  なりました。丸の内の三菱ビルの中にあり、組織名は、
  まさに「経営研究所」です。

  ▼詳細などは、こちら!
  http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7841


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   5.セミナー開催報告(参加者の声や写真を掲載!)
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 冨田賢は、この7月には、下記のように、4回、外部講演をいたしました!

 (1)『会社立ち上げから学んだ生き抜く力
    ~ひ弱なエリートはもういらない~』(インターナップジャパン主催)
   開催日:2016年7月14日(木)

  ▼開催報告(参加者の声や写真を掲載)は、こちら!
  http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7819

 (2)『人工知能の進化と教育ビジネスへの適用可能性
    ~人工知能をいかに新規事業に活用するか~』
   (コンサルティング先企業である株式会社学研ホールディングス)
    開催日:2016年7月20日(水)

  ▼開催報告(写真を掲載)は、こちら!
  http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7853

 (3)『新規事業立ち上げの成功に向けて』
   (コンサルティング先企業であるサニーヘルス株式会社)
     開催日:2016年8年4日(木)

  ▼開催報告(写真を掲載)は、こちら!
  http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7938

 (4)『経営者必見!「IoT時代の新規事業立ち上げ戦略」
     ~アライアンス活用による収益化~』
   (トーマツイノベーション主催)
     開催日:2016年8年4日(木)

  ▼開催報告(写真を掲載)は、こちら!
  http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7933


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   6.先月2016年7月号の復習
    『営業展開におけるアライアンス活用で、売上拡大を目指す!
     ~ターゲット顧客層を抱える企業との提携で、Deal Flow構築!~』
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ここ数カ月、このニューズレターでは、IoT(Internet of Things)や
 人工知能(AI)、オープン・イノベーションの基礎理論などを取り上げてきましたが、
 先月号では、売上拡大に向けたアライアンスを活用した営業展開について、
 解説いたしましたが、皆様、その後、ビジネスにおいて、参考にしていただけま
 したでしょうか?おさらいのため、再度、掲載いたします。

 主な内容:
 ●アライアンスを利用した営業展開とは?
 ●アライアンス(事業提携)のパターン
 ●「直接営業」だけの営業展開で限界はないか?
 ●Deal Flow(案件の流れ)の構築
 ●アライアンス・コンステレーション(Alliance Constellation)
 ●たとえば、こんなDeal Flow構築の事例!
 ●提携先を作るためにも、成約率アップのPDCAを徹底する!
 ●新規事業立ち上げの成否を決めるのは、営業展開!

 営業先が同じ会社同士がアライアンスを組んだり、ターゲットとしている
 顧客層をすでに束ねている会社と提携して、案件の流れを作ったりすることは、
 直接営業だけで限界となっているビジネスの展開において、有益です。

 また、小さな会社が群れのようにグルーピングし、バラバラでは生み出さ
 なかったメリットを生み出す「コンステレーション」の形成も、効果的です。

 皆さん、事業拡大において、行き詰まりを感じたら、Deal Flowの構築、
 営業展開の面でのアライアンスを考えていきましょう!


 ▼この内容を記載している2016年7月号ニューズレターのPDFは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/TC_Newsletter201607.pdf

 ▼当メルマガとニューズレターのバックナンバーは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   7.編集後記
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんにちは!

 TCメルマガ事務局の南 かえで です^^

 この1ヶ月くらい、社長の冨田は、当社のコンサルティング先企業の
 サニーヘルス株式会社さん http://www.sunnyhealth.co.jp/
 の主力商品である「マイクロダイエット」
 http://sunnyhealth.com/microdiet/
 で、ダイエットをしています。

 約3キロほど、すでにやせたようです。毎晩、会食や交流会が多い冨田には、
 「マイクロダイエット」をうまく活用して、健康維持をしてもらいたい
 ものです。

 ダイエットは、どちらかというと女性向けのものと思われがちですが、
 当社コンサルティング先企業の男性経営者の中には、数名、
 「マイクロダイエット」を愛用しておられる方がいらっしゃいます。

 肥満は、様々な病気の遠因になりますので、気を付けたいですね♪

 では、今月も、長めのメルマガになり、恐縮でしたが、
 これからも、ティーシーコンサルティングを是非とも、
 よろしくお願いいたします!

 ▼ティーシーコンサルティングへのお問い合わせは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/contact

 ▼冨田賢への講演依頼は、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/profile/kouen


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  【運営会社】:株式会社ティーシーコンサルティング

   『この国の新しい産業を創る。
    ~アライアンスによる新規事業立ち上げ戦略~』

     約8年で、170社以上の豊富な実績!

     IoT事業化への挑戦!

     Tel:03-6455-5255(変更) Fax:03-3470-8538
     E-mail:support@tcconsulting.co.jp

   〒107-0062 東京都港区南青山2-11-13 南青山ビル7階
    ★外苑前駅から青山通り沿い徒歩3分
     伊藤忠商事の斜め前、ホンダの並び!

  【Webサイト】 https://www.tcconsulting.co.jp/
  【会社概要 PDF】 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/company.pdf
  【オフィス地図】 http://www.tcconsulting.co.jp/access
  【冨田賢のプロフィール】http://www.tcconsulting.co.jp/profile/detail
  【冨田賢のFacebook】 http://www.facebook.com/tctomita
  【冨田賢のTwitter】 @tctomita
  【著書】 『新規事業立ち上げの教科書
       ~ビジネスリーダーが身に付けるべき最強スキル』(累計1万部突破!)
        http://www.tcconsulting.co.jp/book2
      『これから10年活躍するための新規開拓営業の教科書』
        http://www.tcconsulting.co.jp/book
      『世界のエリートが教えるちょっとした仕事の心がけ』
        http://www.tcconsulting.co.jp/bookmynavi
  【冨田賢・アライアンスの数理モデル構築】慶應義塾大学・博士号取得研究
     http://www.tcconsulting.co.jp/profile/academic
  【メルマガ&ニューズレターのバックナンバー】
   https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2016-07-5

TCメルマガ・冨田賢『新規事業の情報Station』(営業展開でのアライアンスで売上拡大、博士号確定、他)2016年7月5日付を配信いたしました!

テーマ:Mail Letter「新規事業のための情報Station」, TC&冨田賢からのお知らせ, 冨田賢の学術研究(博士号取得) 

TCメルマガ・冨田賢『新規事業の情報Station』

(営業展開でのアライアンスで売上拡大、博士号確定、他)

2016年7月5日付を配信いたしました!

 

7000名以上の方々に、原則、毎月1回、配信させていただいております。

 

過去のバックナンバーと配信登録は、こちらをクリック!

 

今回のメルマガの内容は、下記です。

 

===========

 

冨田賢『新規事業の情報Station』(営業展開でのアライアンスで売上拡大、博士号確定、他)

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

        TCコンサルティング Mail Magazine
        『冨田賢・新規事業のための情報Station』
              2016.7.5.
          http://www.tcconsulting.co.jp/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

        このメールは、名刺交換させて頂いた方や
          セミナーにご参加頂いた方など、
    TCコンサルティング社長の冨田とお付き合いがある
      大切な方のみに、毎月1回、お贈りさせて頂いております。
       現在、7000名以上の方々に配信中です!
   バックナンバー⇒ https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine
    配信停止⇒ https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=i522
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【CONTENTS】
┏ → 1.『営業展開におけるアライアンス活用で、売上拡大を目指す! 』
┏┏     ~ターゲット顧客層を抱える企業との提携で、Deal Flow構築!~
┏┏┏ →2.冨田賢のWorking Space 博士号取得が満場一致で承認!
┏┏┏┏ → 3.著書『新規事業立ち上げの教科書』、第4刷の増刷決定!
┏┏┏┏┏ → 4. セミナー開催情報【申し込み受付中!】
┏┏┏┏┏┏ → 5. セミナー開催報告
┏┏┏┏┏┏┏ → 6. 先月2016年6月号の復習(IoTやFinTechと人工知能)
┏┏┏┏┏┏┏┏ → 7. 編集後記


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   1.『営業展開におけるアライアンス活用で、売上拡大を目指す!
     ~ターゲット顧客層を抱える企業との提携で、Deal Flow構築!~』
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ここ数カ月、このニューズレターでは、IoT(Internet of Things)や
 人工知能(AI)、オープン・イノベーションの基礎理論などを取り上げてきましたが、
 今月号では、売上拡大に向けたアライアンスを活用した営業展開について、
 解説しております。

 主な内容:
 ●アライアンスを利用した営業展開とは?
 ●アライアンス(事業提携)のパターン
 ●「直接営業」だけの営業展開で限界はないか?
 ●Deal Flow(案件の流れ)の構築
 ●アライアンス・コンステレーション(Alliance Constellation)
 ●たとえば、こんなDeal Flow構築の事例!
 ●提携先を作るためにも、成約率アップのPDCAを徹底する!
 ●新規事業立ち上げの成否を決めるのは、営業展開!

 営業先が同じ会社同士がアライアンスを組んだり、ターゲットとしている
 顧客層をすでに束ねている会社と提携して、案件の流れを作ったりすることは、
 直接営業だけで限界となっているビジネスの展開において、有益です。

 また、小さな会社が群れのようにグルーピングし、バラバラでは生み出さ
 なかったメリットを生み出す「コンステレーション」の形成も、効果的です。

 皆さん、事業拡大において、行き詰まりを感じたら、Deal Flowの構築、
 営業展開の面でのアライアンスを考えていきましょう!


 ▼この内容を記載している2016年6月号ニューズレターのPDFは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/TC_Newsletter_201606.pdf

 ※コンサルティング先企業の皆様には、必要部数、印刷したものを
  ご郵送しております。

 ▼当メルマガとニューズレターのバックナンバーは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   2.冨田賢のWorking Space 『博士号取得が満場一致で承認!』
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 冨田賢は、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科・後期博士課程にて、
 博士号の取得に取り組んでまいりましたが、先般6月22日に、研究科委員会で
 最終合否判定の投票が行われ、おかげさまをもちまして、無事、承認されました。

 白票も反対票もゼロで、満場一致であったことを、指導教授の先生からお聞き
 しており、たいへん喜んでおります。

 3年ではなく、2年半の早期修了についても、合わせて、ご承認いただきました。

 本年9月15日に授与式が行われます。

 これまで、ご協力いただきました皆様、本当に、ありがとうございました。
 心から、御礼申し上げます。

 ▼博士論文やこれまで発表した査読論文、そして思い出の写真は、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/profile/academic


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   3. 著書『新規事業立ち上げの教科書』、第4刷の増刷決定!
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 2014年8月に出版いたしました冨田賢の著書
 『新規事業立ち上げの教科書~ビジネスリーダーが身につけるべき最強スキル』
 は、おかげさまで、第4刷まで、増刷が決定いたしました!

 累計、配本部数が1万部を突破いたしました!

 これも、ご購入いただきました皆様のおかげです。感謝しております。

 現在も、次の本の執筆を開始しており、今後とも、皆様のお役に立つ良い本を
 継続して、出版してまいりたいと考えております。

 ▼『新規事業立ち上げの教科書』は、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/book2

 ▼冨田賢の日々の活動をご覧いただけるFacebookは、こちら!(友達1900名超!)
 http://www.facebook.com/tctomita


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   4.セミナー開催情報【申し込み受付中!】
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今、一般公開で、予定されている冨田賢の講演について、ご案内いたします。

 ●『会社立ち上げから学んだ生き抜く力~ひ弱なエリートはもういらない~』
  主催:インターナップジャパン(コンサルティング先企業)
  参加費:無料 ★懇親会付!
  2016年7月14日(木) 17:00~20:00

 インターナップさんでのセミナーでは、IoTやAI、FinTech、
 オープン・イノベーションの基礎理論などをテーマに行ってまいりましたが、
 このたびは、趣向を変えた内容での開催となります。

 『“優秀な奴”は通用しない!~ベンチャー企業のビジネス・ジャングル・
 サバイバル~』の第1部で、冨田賢が講演します(17:05~17:45)

 懇親会も付いて、参加費無料のお得なセミナーです。意欲的な方のご参加、
 お待ちしております。

 ▼詳細とお申し込みは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7677


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   5.セミナー開催報告(参加者の声や写真を掲載!)
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (1)立教大学MBA&飯能信金タイアップ講座竹林舎セミナー
  【第1部】新規事業立ち上げのノウハウとアライアンス活用
  【第2部】IoT(Internet of Things)と人工知能を理解する!
   2016年6月21日(火) 飯能信金・研修所

  4年前から毎年1回、2コマ、講義をさせていただいている竹林舎セミナーにて、
  講演いたしました。2014年の竹林舎OB総会での講演も含めると5回目となりました。
  約30名の後継経営者の方々に、熱心にご参加いただきました!

  ▼開催報告(参加者の声や写真を掲載)は、こちら!
  http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7736

 (2)『IoT時代の新規事業立ち上げ戦略
   ~アライアンス活用で、新しい収益を作る!~』
  2016年6月29日(水)
  主催:新社会システム総研

  30数名の大企業の新規事業部門の方々にご参加いただきました。
  多くの方に「大変良かった!」とご回答いただきました。

  ▼開催報告(参加者の声や写真を掲載)は、こちら!
  http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7751

 (3)『企業間アライアンスの相互補完数理モデルの提案
   ~フロー概念とギブ・アンド・テイクの考え方による新たな展開』
   2016年6月25日 日本経営会計学会にて学会発表

  この発表は、冨田賢の慶應義塾大学からの博士号取得の研究
  http://www.tcconsulting.co.jp/profile/academic の中で、
  査読論文として、まだ未発表となっている部分の発表となりました。

  ▼予稿やプレゼン資料などは、こちら!
  http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7700


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   6.先月2016年6月号の復習
    『人工知能の進化をどのようにビジネスに取り入れるか』
     ~人工知能とIoT、フィンテックとの関係性とその利用~
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 皆さん、先月号のニューズレター、おさらいのために、掲載します。

 今、最も注目度が高い人工知能(AI)の仕組み、発達の度合い、人工知能の
 得意なこと・苦手なこと、IoTやFinTechにおいて、なぜ、AIが大切なのか、
 その関係性、AIの中長期的な影響や人間との共存になどについてでした。

 主な内容:
 ■人工知能という言葉の起源
 ■人工知能が囲碁の世界チャンピオンに勝利
 ■人工知能の発達によりIoTやFinTechが実現!
 ■ミニ解説・IoT(Internet of Things)とは?
 ■人工知能は、モデルを勝手に作る”ブラックボックス”
 ■人工知能の中長期的な影響を考える!
 ■自動化だけでなく、人工知能といかに共存するかの視点が大切
 ■人工知能が得意なことと苦手なことを見極める!
 ■今後とも、人工知能の発達を注視し、いかに使うか!

 これを読めば、なぜ、人工知能とIoT、FinTechが同じ文脈で語られるのかが
 わかるはずです。IoTとは何か?についても、改めて、解説しています。

 人工知能による自動化・置き換えだけでなく、
 人工知能を活用して、人間がやれること・やることを深化・拡張させる
 ”オーグメンテーション”の視点の大切さをご説明しています。

 ▼この内容を記載している2016年6月号ニューズレターのPDFは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/TC_Newsletter_201606.pdf

 ▼IoTの事業化のコンサルティングのWebページは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/consulting/senryaku10

 ▼冨田賢の人工知能やIoTについての新聞記事のPDFは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/Tomita_20160321_IoT_AI_Hoken_Shinbun.pdf

 ▼当メルマガとニューズレターのバックナンバーは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   7.編集後記
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんにちは!

 TCメルマガ事務局の南 かえで です^^

 社長の冨田は、2008年5月から、TCの社長を務めており、すでに、8年目と
 なりました。

 コンサルティング実績の記載も、約8年で!に変更いたしました。

 現在は、継続している既存コンサルティング先企業への注力のため、
 新規のコンサルティング受託はそれほど多くはできませんが、
 継続的に、新規のご依頼をいただいております。

 冨田は、慶應大学からの博士号取得も終わり、交流会参加やゴルフなども
 再開しております。

 これからも、多くの皆様に役立つ存在であり続け、
 お客様に愛され続ける会社を目指します♪

 ▼ティーシーコンサルティングへのお問い合わせは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/contact

 ▼冨田賢への講演依頼は、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/profile/kouen


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  【運営会社】:株式会社ティーシーコンサルティング

   『この国の新しい産業を創る。
    ~アライアンスによる新規事業立ち上げ戦略~』

     約8年で、170社以上の豊富な実績!

     IoT事業化への挑戦!

     Tel:03-6455-5255(変更) Fax:03-3470-8538
     E-mail:support@tcconsulting.co.jp

   〒107-0062 東京都港区南青山2-11-13 南青山ビル7階
    ★外苑前駅から青山通り沿い徒歩3分
     伊藤忠商事の斜め前、ホンダの並び!

  【Webサイト】 https://www.tcconsulting.co.jp/
  【会社概要 PDF】 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/company.pdf
  【オフィス地図】 http://www.tcconsulting.co.jp/access
  【冨田賢のプロフィール】http://www.tcconsulting.co.jp/profile/detail
  【冨田賢のFacebook】 http://www.facebook.com/tctomita
  【冨田賢のTwitter】 @tctomita
  【著書】 『新規事業立ち上げの教科書
       ~ビジネスリーダーが身に付けるべき最強スキル』(累計1万部突破!)
        http://www.tcconsulting.co.jp/book2
      『これから10年活躍するための新規開拓営業の教科書』
        http://www.tcconsulting.co.jp/book
      『世界のエリートが教えるちょっとした仕事の心がけ』
        http://www.tcconsulting.co.jp/bookmynavi
  【冨田賢・アライアンスの数理モデル構築】慶應義塾大学・博士号取得研究
     http://www.tcconsulting.co.jp/profile/academic
  【メルマガ&ニューズレターのバックナンバー】
   https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

2016-06-7

TCメルマガ・冨田賢『新規事業の情報Station』(人工知能の仕組みとIoT・FinTechとの関係、博士号取得研究、他)2016年6月7日付を配信いたしました!

テーマ:Mail Letter「新規事業のための情報Station」, TC&冨田賢からのお知らせ, 冨田賢の学術研究(博士号取得) 

TCメルマガ・冨田賢『新規事業の情報Station』

(人工知能の仕組みとIoT・FinTechとの関係、博士号取得研究、他)

2016年6月7日付を配信いたしました!


7000名以上の方々に、原則、毎月1回、配信させていただいております。

 

過去のバックナンバーと配信登録は、こちらをクリック!

 

今回のメルマガの内容は、下記です。


TCメルマガ・冨田賢『新規事業の情報Station』(人工知能の仕組みとIoT・FinTechとの関係、博士号取得研究、他)2016年6月7日付

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

        TCコンサルティング Mail Magazine
        『冨田賢・新規事業のための情報Station』
              2016.6.7.
          http://www.tcconsulting.co.jp/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

        このメールは、名刺交換させて頂いた方や
          セミナーにご参加頂いた方など、
    TCコンサルティング社長の冨田とお付き合いがある
      大切な方のみに、毎月1回、お贈りさせて頂いております。
       現在、7000名以上の方々に配信中です!
   バックナンバー⇒ https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine
    配信停止⇒ https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=i522
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【CONTENTS】
┏ → 1. 『人工知能の進化をどのようにビジネスに取り入れるか』
┏┏     ~人工知能とIoT、フィンテックとの関係性とその利用~
┏┏┏ →2. セミナー開催情報【申し込み受付中!】
┏┏┏┏ → 3. セミナー開催報告(参加者の声や写真を掲載!)
┏┏┏┏┏ → 4. 冨田賢のWorking Space 博士号、審査会合格!
┏┏┏┏┏┏ → 5. 冨田賢の学術研究のWebページ、アップ!
┏┏┏┏┏┏┏ → 6. 先月2016年5月号の復習(どこのマーケットへ!?)
┏┏┏┏┏┏┏┏ → 7. 編集後記


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   1.『人工知能の進化をどのようにビジネスに取り入れるか』
     ~人工知能とIoT、フィンテックとの関係性とその利用~
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回のニューズレターの巻頭特集は、かなり、力作です!

 今、最も注目度が高い人工知能(AI)の仕組み、発達の度合い、人工知能の
 得意なこと・苦手なこと、IoTやFinTechにおいて、なぜ、AIが大切なのか、
 その関係性、AIの中長期的な影響や人間との共存になどについて書いています

 主な内容:
 ■人工知能という言葉の起源
 ■人工知能が囲碁の世界チャンピオンに勝利
 ■人工知能の発達によりIoTやFinTechが実現!
 ■ミニ解説・IoT(Internet of Things)とは?
 ■人工知能は、モデルを勝手に作る”ブラックボックス”
 ■人工知能の中長期的な影響を考える!
 ■自動化だけでなく、人工知能といかに共存するかの視点が大切
 ■人工知能が得意なことと苦手なことを見極める!
 ■今後とも、人工知能の発達を注視し、いかに使うか!

 これを読めば、なぜ、人工知能とIoT、FinTechが同じ文脈で語られるのかが
 わかるはずです。IoTとは何か?についても、改めて、解説しています。

 また、慶應での私の博士号の指導教授の武藤佳恭先生の著書をもとにした
 機械学習のデモのことも、解説しております。

 人工知能も、オープンソースで、パッケージが公開されていますので、
 人工知能を、いかに使うか!がポイントとなっています。

 そして、人工知能による自動化・置き換えだけでなく、
 人工知能を活用して、人間がやれること・やることを深化・拡張させる
 ”オーグメンテーション”の視点の大切さをご説明しています。

 なお、人工知能の発展に大きな影響のあった認知科学がご専門の
 安西祐一郎先生(前・慶應義塾塾長、現・日本学術振興会理事長)
 文化功労者顕彰お祝い会での梶田隆章先生(ノーベル物理学賞受賞)との
 写真なども、掲載しております。

 皆さんも、ぜひ、人工知能の自社の業界への中長期的な影響をよく踏まえて、
 活用し、また、新規事業において、人工知能を活用することを考えて
 いきましょう!

 ▼この内容を記載している2016年6月号ニューズレターのPDFは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/TC_Newsletter_201606.pdf

 ※コンサルティング先企業の皆様には、必要部数、印刷したものを
  ご郵送しております。

 ▼当メルマガとニューズレターのバックナンバーは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine

 ▼IoTの事業化のコンサルティングのWebページは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/consulting/senryaku10

 ▼冨田賢の人工知能やIoTについての新聞記事のPDFは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/Tomita_20160321_IoT_AI_Hoken_Shinbun.pdf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   2.セミナー開催情報【申し込み受付中!】
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今、一般公開で、予定されている冨田賢の講演について、ご案内いたします。

 ■『IoT時代の新規事業立ち上げ戦略
   ~アライアンス活用で、新しい収益を作る!~』
 (新社会システム総研主催)
 2016年6月29日(水) 14:00~17:00
 参加費:お一人32400円

 昨年から、10回以上、新社会システム総研さんでは、
 講演をさせていただいておりますが、毎回、定番の内容に加え、
 新しい内容・事例を盛り込ませて頂いております。

  これまで、数百人の方々に、御参加いただいている定評あるセミナーです。

 ▼詳細とお申し込みは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7537


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   3.セミナー開催報告(参加者の声や写真を掲載!)
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 冨田賢が、『進化するFinTechと人工知能(AI)がもたらす近未来の革新的創造性」
 ~コンピュータが持つ新たな人間性~』の
 第1部にて、「人工知能の進化とビジネスへの適用可能性
 ~FinTechなどの商用AIと人間との共存~」と題して講演しました。
 (インターナップジャパン主催)  2016年5月12日(木)

 今回も、懇親会も付いて、良いセミナーとなりました。
 次回は7月14日の予定で、次回のメルマガに詳細を掲載予定です。

 ▼内容や参加者の声、写真などは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7577


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   4.冨田賢のWorking Space
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 私は、この2年半、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科にて、博士号を
 取得する取り組みをしています。先日5月14日、博士号取得の最大の山場である
 公聴会の発表を行い、合格いたしました。また、6月1日に、審査委員会
 (最終試験)にも、無事、合格し、昨日、製本した博士論文を提出いたしました。

 この2年半は、時間的に非常に厳しく、ツラかったですが、やっとここまできました。

 今の時代、研究面でも、一つの分野のことだけでなく、複数を組み合わせることが
 重要だと私は考えており、博士研究においても、経営学のアライアンス研究に、
 サイバー・インフォマティックスの数学のモデル化の手法を取り入れました。

 また、実務と学問をつなぐ役割も、さらに重要になってきていると考えています。
 今後とも、実務と学問の橋渡しをする役割をしっかり担っていきたいと思っています。


 ▼冨田賢の日々の活動をご覧いただけるFacebookは、こちら!(友達1900名超!)
 http://www.facebook.com/tctomita

 ▼審査委員会後の主査・副査の先生方との写真等は、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7602


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   5.冨田賢の学術研究のWebページをアップしました!
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 冨田賢の博士(政策・メディア)を取得するために執筆した3本の査読論文や、
 今年1月の国際学会でのアワード受賞の際の論文や写真などを掲載した
 Webページを作成いたしました。

 企業間アライアンスの相互補完数理モデルの提案の論文のPDFを
 ご覧いただけます。

 ▼学術研究(アライアンスの数理モデル構築)は、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/profile/academic


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   6.先月2016年5月号の復習
    『新規事業は、伸びているマーケットか、もともと巨大なマーケットへ!
     ~伸びていない市場で戦うのはやはりツライ~』
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 皆さん、先月号のニューズレター、お読みいただいて、その後、
 実際のビジネスの場面において、検討してみましたか?

 新規事業の立ち上げにおいて、どのマーケットに出るかは、とても難しい問題
 です。優秀な経営者でも、伸びていないマーケットでは、事業を拡大するのは
 難しいため、やはり、伸びているマーケットを狙うことの大切さを書きました。

 また、マーケット規模自体は拡大していなくても、シェアを取っていきやすい、
 規模がもともと巨大なマーケットを狙う、ということも書きました。

 おさらいのために、先月号の内容も、載せておきます。

 ▼この内容を記載している2016年5月号ニューズレターのPDFは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/TC_Newsletter_201605.pdf

 ▼当メルマガとニューズレターのバックナンバーは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   7.編集後記
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんにちは!

 TCメルマガ事務局の南 かえで です^^

 新聞では、毎日のように、人工知能(AI)、IoT(Internet of Things)、FinTechに
 ついての記事を見かける状況ですね♪

 冨田は、慶應での博士号の指導教授の武藤佳恭先生が、人工知能やIoTが
 専門であるため、冨田自身も、コンサルティングや講演において、
 それらについて、お話をすることが増えております。

 今月号のニューズレターでは、人工知能とIoT・フィンテックの関係性を
 ご理解いただく内容といたしました。

 6月~9月でも、冨田は、数回、人工知能のビジネスへの活かし方について、
 講演予定です。

 当社は、引き続き、良いコンサルティング先企業に恵まれて、事業運営を
 させていただいている他、新規のコンサルティング依頼もいただいております。

 これからも、当社は、お客様に愛され続ける会社を目指します♪


 ▼ティーシーコンサルティングへのお問い合わせは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/contact

 ▼冨田賢への講演依頼は、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/profile/kouen


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  【運営会社】:株式会社ティーシーコンサルティング

   『この国の新しい産業を創る。IoT事業化への挑戦
    ~アライアンスによる新規事業立ち上げ戦略~』

     約7年で、160社以上の豊富な実績!

     Tel:03-6455-5255(変更) Fax:03-3470-8538
     E-mail:support@tcconsulting.co.jp

   〒107-0062 東京都港区南青山2-11-13 南青山ビル7階
    ★外苑前駅から青山通り沿い徒歩3分
     伊藤忠商事の斜め前、ホンダの並び!

  【Webサイト】 https://www.tcconsulting.co.jp/
  【会社概要 PDF】 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/company.pdf
  【オフィス地図】 http://www.tcconsulting.co.jp/access
  【冨田賢のプロフィール】http://www.tcconsulting.co.jp/profile/detail
  【冨田賢のFacebook】 http://www.facebook.com/tctomita
  【冨田賢のTwitter】 @tctomita
  【著書】 『新規事業立ち上げの教科書
        〜ビジネスリーダーが身に付けるべき最強スキル』(累計1万部突破!)
        http://www.tcconsulting.co.jp/book2
      『これから10年活躍するための新規開拓営業の教科書』
        http://www.tcconsulting.co.jp/book
      『世界のエリートが教えるちょっとした仕事の心がけ』
        http://www.tcconsulting.co.jp/bookmynavi
  【メルマガ&ニューズレターのバックナンバー】
   https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016-05-10

TCメルマガ・冨田賢『新規事業の情報Station』(一歩を踏み出すマーケットは?、アライアンス講座、IoTのWeb)2016年5月10日付を配信いたしました!

テーマ:Mail Letter「新規事業のための情報Station」, TC&冨田賢からのお知らせ 

TCメルマガ・冨田賢『新規事業の情報Station』

(一歩を踏み出すマーケットは?、アライアンス講座、IoTのWeb)

2016年5月10日付を配信いたしました!


7000名以上の方々に、原則、毎月1回、配信させていただいております。

 

過去のバックナンバーと配信登録は、こちらをクリック!

 

今回のメルマガの内容は、下記です。

 

冨田賢『新規事業の情報Station』(一歩を踏み出すマーケットは?、アライアンス講座、IoTのWeb)2016年5月10日付

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

        TCコンサルティング Mail Magazine
        『冨田賢・新規事業のための情報Station』
              2016.5.10.
          http://www.tcconsulting.co.jp/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

        このメールは、名刺交換させて頂いた方や
          セミナーにご参加頂いた方など、
    TCコンサルティング社長の冨田とお付き合いがある
      大切な方のみに、毎月1回、お贈りさせて頂いております。
       現在、7000名以上の方々に配信中です!
   バックナンバー⇒ https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine
    配信停止⇒ https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=i522
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【CONTENTS】
┏ → 1. 『新規事業は、伸びているマーケットか、もともと巨大なマーケットへ!』
┏┏ → 2. IoTの事業化コンサルティングのWebページをアップしました
┏┏┏ → 3. セミナー開催情報【申し込み受付中!】
┏┏┏┏ → 4. ビジネスに生かすアライアンスの基礎講座 第1回
┏┏┏┏┏ → 5. 冨田賢のWorking Space『瞑想の効用、他』
┏┏┏┏┏┏ → 6. 査読論文が学術雑誌さらに2本、アクセプトされました!
┏┏┏┏┏┏┏ → 7. 先月号の復習『IoTの収益化:ニーズの強さと損益分岐』
┏┏┏┏┏┏┏┏ → 8. 編集後記


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   1.『新規事業は、伸びているマーケットか、もともと巨大なマーケットへ!
      ~伸びていない市場で戦うのはやはりツライ~』
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 新規事業で、どこかに一歩を踏み出すかは、最も難しい問題です。

 どんなに優秀な経営者でも、市場規模が伸びていないマーケット、特に、
 縮小しているマーケットで、事業を大きく伸ばすことは難しいです。
 やはり、ビジネスは、伸びているマーケットを狙うことが重要です。

 自社の強みを生かせるか?考える必要が、第一段階としてありますが、
 その上で、その強みを生かせそうな分野を探す際には、マーケットが
 伸びそうなマーケットはどこか?という観点で考えましょう!

 それから、もう一つ、新規事業展開においては、伸びているマーケットでなくとも、
 もともと、巨大な市場規模のマーケットを狙う!という方法もあります。

 もともと、マーケットが大きな業界では、マーケットシェアを
 新規参入で獲得していくことがしやすいと言えます。

 もし今、自社がビジネスをしているマーケットが、現状、伸びていない、
 将来にわたっても伸びないという場合には、今これから伸びそうなマーケット、
 または、マーケットシェアが取れそうな巨大なマーケットに、自社の
 事業領域をシフトさせていくことがとても大切です。

 マーケットの伸びを意識して、“戦う場所”を選び、勝負をして
 いきましょう!


 ▼この内容の詳細や図を記載している2016年5月号ニューズレターのPDFは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/TC_Newsletter_201605.pdf

 ※コンサルティング先企業の皆様には、必要部数、印刷したものを
  ご郵送しております。

 ▼当メルマガとニューズレターのバックナンバーは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   2.IoTの事業化コンサルティングのWebページをアップしました
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 当社は現在、IoTの事業化のコンサルティング案件が増加しており、
 今後、さらに力を入れていきたいと考えております。

 戦略系サービスに新しく「IoTの事業化コンサルティング」を追加し、
 新しくWebページを設けました。

 ▼IoTの事業化のコンサルティングのWebページは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/consulting/senryaku10

 ▼会社案内パンフレットの表紙にも、「IoT事業化への挑戦」を追加しました!
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/company.pdf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   3.セミナー開催情報【申し込み受付中!】
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 昨年は、年間70回以上、外部で講演をさせていただきましたが、今年は、
 少し、回数を減らす方針ですが、順次、講演させていただいております。

 (1)『進化するFinTechと人工知能(AI)がもたらす近未来の革新的創造性」
 ~コンピュータが持つ新たな人間性~』
 第1部にて、「人工知能の進化とビジネスへの適用可能性
 ~FinTechなどの商用AIと人間との共存~」と題して講演します。
 (インターナップジャパン主催) ※満員御礼!
 2016年05月12日(木) 16:00~19:00

 ▼詳細は、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7516

 ▼冨田賢の人工知能やIoTについての新聞記事のPDFは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/Tomita_20160321_IoT_AI_Hoken_Shinbun.pdf

 (2)『IoT時代の新規事業立ち上げ戦略
   ~アライアンス活用で、新しい収益を作る!~』
 (新社会システム総研主催)
 2016年06月29日(水) 14:00~17:00
 参加費:3万円

 昨年から、10回以上、新社会システム総研さんでは、
  講演をさせていただいておりますが、毎回、定番の内容に加え、
  新しい内容・事例を盛り込ませて頂いております。

  これまで、数百人の方々に、御参加いただいている定評あるセミナーです。

 ▼詳細とお申し込みは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7537


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   4.ビジネスに生かすアライアンスの基礎講座 第1回
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今月から、スペースの許す範囲で、アライアンスについての基礎的な理論
 を掲載しようと思います。今月は、まずは、アライアンスの定義についてです。

 アライアンスの定義については、ハーバード・ビジネス・スクールのお二人の教授の文献
 Yoshino & Rangan(1995)安田(2006、2010)を踏まえ、アライアンスとは、
 「複数の企業が独立したままの状態で、新規事業構築や既存事業の拡大のために
 各企業が持つ経営資源を提供し合って相互補完し、
 契約の締結や資本関係の有無に関わらず、
 継続的な協力を行って、その成果を分け合うこと」
 と私は定義づけています。

 企業間結合の分類におけるアライアンス、M&A、一般取引の位置づけの図も、
 今月号のニューズレターに掲載しています。

 ▼この記事の全文や図は、下記の今月号のニューズレターの3ページ目に掲載!
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/TC_Newsletter_201605.pdf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   5.冨田賢のWorking Space『瞑想の効用、他』
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 アメリカの成功している経営者は、瞑想(メディテーション)を行う人が
 多いようです。代表的なのが、アップルの創業者のスティーブ・ジョブズです。

 毎日、できれば、朝夕、瞑想をして、感謝できること、自分が心地よく過ごせた
 ことなどを思い浮かべて、プラスのことで頭を充満させるとともに、
 頭をよぎる邪念を追い払って、「今」に集中するようにするとよいようです。

 瞑想にあたっては、禅寺のお坊さんが取るポーズが良いようで、ネットで
「座禅ぶとん」という座禅用の座布団を売っていたので、私も買ってみました。
 皆さんも、瞑想、いかがでしょうか?

 それから、私は、この2年半、慶應義塾大学からの博士号の取得のための
 論文執筆に取り組んでいます。博士号の審査も大詰めに近づいてきています。

 ▼冨田賢の日々の活動をご覧いただけるFacebookは、こちら!(友達1800名超!)
 http://www.facebook.com/tctomita


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   6.冨田賢の査読論文が学術雑誌さらに2本、アクセプトされました!
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 冨田賢の企業間アライアンスの数理モデル構築の研究論文が、さらに2本、
 学術ジャーナルに採択されました。

 (1)英語論文 Tomita&Takefuji(2016)
 ”A Mathematical Model for Optimal Corporate Alliances : Evidence from Japan”

 ▼論文PDF
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/HI092415299Tomita_Takefuji_A-Mathematical-Model-for-Optimal-Corporate-Alliances_20160205_Final.pdf

 2016年1月のハワイ・ホノルルでの国際学会GCBFにて学会発表をし、
 アワードを受賞した内容(▼受賞の様子:
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7263 )
 を加筆・修正した論文が国際ジャーナルIJMMRに掲載。


 (2)冨田賢・武藤佳恭(2016)
 「アライアンスの相互補完・加算・相乗に関する数理モデルの提案とPython言語による実証
  ~152社の企業データをもとに~」
 『ビジネスクリエーター研究』第7号に掲載許可、2016年6月発行予定。

 ▼論文PDF
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/Tomita_kasan_soujyo_model_business_creator2016.pdf

 アライアンスの相互補完数理モデル(▼相互補完モデルの論文:
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/Mathematical-Complementarity-Modeling_Tomita_Takejuji_2015.pdf
 )に、加算モデル、相乗モデルを追加して、
 発展させた数理モデル提案の論文です。

 なお、今年6月にも、企業間アライアンスの数理モデルについての学会発表を
 行う予定でおります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   7.先月2016年4月号の復習
    『IoTの収益化のポイントは、ニーズの強さと損益分岐を合わせる!
     ~強いニーズを探索し、アライアンスでコストを下げる!~』
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 IoTへのニーズは、非常に多いです。一方で、まだまだビジネスにできている
 企業が少ないです。

 では、IoTの収益化のポイントは、何か?

 それは、ユーザーのニーズの強さ(度合い)と、損益分岐を合わせる!
 ということです。

 詳しくは、先月2016年4月号のニューズレターをぜひ、ご覧ください♪

 IoTとは何か、そして、IoTのタイプ分け、IoTの収益化に向けたグラフでの説明
 など、有料セミナーの内容を、一部、公開しています!

 ▼この内容の詳細や図を記載している2016年4月号ニューズレターのPDFは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/TC_Newsletter_201604.pdf

 ▼当メルマガとニューズレターのバックナンバーは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   8.編集後記
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんにちは!

 TCメルマガ事務局の南 かえで です^^

 皆さん、今年のGW、いかが、お過ごしでしたか?

 最長10日間でしたので、今週は、なかなか仕事のペースが戻らない…
 という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 社長の冨田は、10日間、ほぼすべて、博士論文の修正作業に費やしたようです!

 冨田の博士号取得の取り組みも、いよいよ、大詰めを迎えておりますが、
 その後は、6~7月くらいから、交流会参加なども、増やしていく計画です。

 これからも、ますます、皆様のお役に立つコンサルティング会社を目指して
 参ります♪

 最近、Webからのコンサルティングのご依頼のお問い合わせも、増加しております。

 皆様、これからも、どうぞよろしくお願いいたします♪

 ▼ティーシーコンサルティングへのお問い合わせは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/contact

 ▼冨田賢への講演依頼は、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/profile/kouen


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  【運営会社】:株式会社ティーシーコンサルティング

   『この国の新しい産業を創る。IoT事業化への挑戦
    ~アライアンスによる新規事業立ち上げ戦略~』

     約7年で、160社以上の豊富な実績!

     Tel:03-6455-5255(変更) Fax:03-3470-8538
     E-mail:support@tcconsulting.co.jp

   〒107-0062 東京都港区南青山2-11-13 南青山ビル7階
    ★外苑前駅から青山通り沿い徒歩3分
     伊藤忠商事の斜め前、ホンダの並び!

  【Webサイト】 https://www.tcconsulting.co.jp/
  【会社概要 PDF】 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/company.pdf
  【オフィス地図】 http://www.tcconsulting.co.jp/access
  【冨田賢のプロフィール】http://www.tcconsulting.co.jp/profile/detail
  【冨田賢のFacebook】 http://www.facebook.com/tctomita
  【冨田賢のTwitter】 @tctomita
  【著書】 『新規事業立ち上げの教科書
        ~ビジネスリーダーが身に付けるべき最強スキル』(累計1万部突破!)
        http://www.tcconsulting.co.jp/book2
      『これから10年活躍するための新規開拓営業の教科書』
        http://www.tcconsulting.co.jp/book
      『世界のエリートが教えるちょっとした仕事の心がけ』
        http://www.tcconsulting.co.jp/bookmynavi
  【メルマガ&ニューズレターのバックナンバー】
   https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2016-04-5

TCメルマガ・冨田賢『新規事業の情報Station』(IoT収益化のポイントは?、オフィス改修、IoTのWeb、AI記事)2016年4月4日付を配信いたしました!

テーマ:Mail Letter「新規事業のための情報Station」, TC&冨田賢からのお知らせ 

TCメルマガ・冨田賢『新規事業の情報Station』

(IoT収益化のポイントは?、オフィス改修、IoTのWeb、AI記事)

2016年4月4日付を配信いたしました!


7000名以上の方々に、原則、毎月1回、配信させていただいております。

 

過去のバックナンバーと配信登録は、こちらをクリック!

 

今回のメルマガの内容は、下記です。

 

冨田賢『新規事業の情報Station』(IoT収益化のポイントは?、オフィス改修、IoTのWeb、AI記事)2016年4月4日付


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

        TCコンサルティング Mail Magazine
        『冨田賢・新規事業のための情報Station』
              2016.4.4.
          http://www.tcconsulting.co.jp/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

        このメールは、名刺交換させて頂いた方や
          セミナーにご参加頂いた方など、
    TCコンサルティング・社長の冨田とお付き合いがある
      大切な方のみに、毎月1回、お贈りさせて頂いております。
       現在、7000名以上の方々に配信中です!
   バックナンバー⇒ https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine
    配信停止⇒ https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=i522
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【CONTENTS】
┏ → 1. 『IoTの収益化のポイントは、ニーズの強さと損益分岐を合わせる!』
┏┏ → 2. IoTの事業化コンサルティングのWebページをアップしました
┏┏┏ → 3. オフィスをリニューアル!青山通り・銀杏並木が見えるように!
┏┏┏┏ → 4. 冨田賢の人工知能やIoTについての講演が新聞記事になりました
┏┏┏┏┏ → 5. Working Space「ポジティブに脳で捉えて過ごすには…」
┏┏┏┏┏┏ → 6. セミナー開催情報<申し込み受付中!>
┏┏┏┏┏┏┏ → 7. 先月号のおさらい「イノベーションでの探索の重要性」
┏┏┏┏┏┏┏┏ → 8. 編集後記

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   1.『IoTの収益化のポイントは、ニーズの強さと損益分岐を合わせる!
       ~強いニーズを探索し、アライアンスでコストを下げる!~』
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 IoTへのニーズは、非常に多いです。一方で、まだまだビジネスにできている
 企業が少ないです。

 では、IoTの収益化のポイントは、何か?

 それは、ユーザーのニーズの強さ(度合い)と、損益分岐を合わせる!
 ということです。

 IoTには、自社向けと、収益事業としてのユーザー向けの2パターンがあります。

 後者の場合、お客様がどのくらいのお金を払ってでもやってほしいことなのか?
 というユーザーのニーズの強さと、IoTを実現するためのコストから見た損益を
 フィットさせることがポイントになります。

 お客様のこういうことができたらいいなぁが、タダだったら…では事業にならず、
 より強いニーズを探索することが重要で、他方で、IoTの損益分岐は
 通信料やデバイスの価格低下で、下がってきていますが、さらに下げることが
 必要となります。

 そうすると、IoTにおいて、収益化できるものが増えていきます。

 IoTは、これまでの技術開発のコスト構造と異なってきている面があり、
 損益分岐を下げるには、アライアンスの活用が有効です。
 アライアンスによって、スピードアップとともに、コストの低減を図れます。

 IoTは、2015年に、過剰な期待のピーク期を超えて、2016年は、やや幻滅期に
 入っていますが、これから数年、試行錯誤をして、しっかり取り組んだ企業が、
 中期的に、IoTを収益事業にしていけると思います。これからが、正念場です。

 詳しくは、下記の今月号のニューズレターをぜひ、ご覧ください♪

 IoTとは何か、そして、IoTのタイプ分け、IoTの収益化に向けたグラフでの説明
 など、有料セミナーの内容を、一部、公開しています!

 ▼この内容の詳細や図を記載している2016年4月号ニューズレターのPDFは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/TC_Newsletter_201604.pdf

 ※コンサルティング先企業約30社の皆様には、必要部数、印刷したものを
  ご郵送しております。

 ▼当メルマガとニューズレターのバックナンバーは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   2.IoTの事業化コンサルティングのWebページをアップしました
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 昨年から、社長の冨田賢が、「IoT時代の新規事業立ち上げ戦略」の講演を
 多数、行わせていただいたことから(のべ200社以上の方々にお聞きいただき
 ました!)、IoTの事業化のコンサルティング案件が増加しております。

 そのため、当社では、さらにIoTに本格的に取り組む方針とし、
 これまでの戦略系9つ、紹介系3つのコンサルティング・サービスに、
 戦略系10として、「IoTの事業化コンサルティング」を追加し、
 新しくWebページを設けました。

 やや長~いページとなっていますが、
 これまでの有料セミナーのコンテンツの一部も、公開しております。

 会社パンフレットの表紙も、「IoT事業化への挑戦」というフレーズを
 追加いたしました!

 皆様、是非、ご覧いただけましたらと思います。

 ▼IoTの事業化のコンサルティングのWebページは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/consulting/senryaku10

 ▼会社案内パンフレットの表紙にも、「IoT事業化への挑戦」を追加しました!
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/company.pdf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   3.オフィスをリニューアル!青山通り・銀杏並木が見えるように!
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 これまでの会議室スペースが、手狭となっておりましたので、
 執務スペースと会議室スペースの場所を入れ替え、また、会議室スペースを
 拡大し、10名様まで、お入りいただけるように、リニューアルをいたしました。

 当社のオフィスは、外苑前の青山通り(伊藤忠商事の斜め前、ホンダ本社の
 並び)に立地しておりますが、これまでの会議室スペースからは、外苑の
 銀杏並木が見えない状況でした。

 このたびのリニューアルで、会議室から、銀杏並木や神宮球場などが
 よく見えるようになりました!

 さらに、テラス部分には、東京オリンピックにちなんだ月桂樹をはじめ、
 ミニ薔薇、クリスマス・ローズ、ローズ・マリー、アイビー、
 カロライナ・ジャスミンなども植栽いたしました!

 これからも、多数のご来客をお待ちしております。

 ▼リニューアルしたオフィスの写真などは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7390


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   4.冨田賢の人工知能やIoTについての講演が新聞記事になりました
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 2016年3月21日の保険業界の専門新聞の新日本保険新聞に、
 冨田賢の講演が
 「IoT時代の事業戦略
 ~冨田氏が人工知能等で講演~ 」
 として、記事になりました!

 これは、2016年3月10日にセミナーインフォ主催のセミナーで、
 金融機関の方々向けに、講演させていただいた時のものです。
 開催報告:https://www.tcconsulting.co.jp/archives/7433

 IoTとは何か、人工知能の発達で、損保・生保の業界がどのように変わるか?、
 人工知能と人間の共存・補完、アライアンスによる「知の範囲」の拡大に
 ついて、お話しています。

 ▼記事の内容のPDFは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/Tomita_20160321_IoT_AI_Hoken_Shinbun.pdf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   5.冨田賢のWorking Space『ポジティブで脳で捉えて過ごすには…』
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今月も、先月に続き、脳科学のお話を続けたいと思います。

 皆さんは、何か不快に感じることが起こった時に、過剰に反応してしまっている
 ことって、ないですか?

 これは、何か、不快に感じることの情報が脳に入ってきた時に、小脳の中にある
 扁桃体で、“無意識”に反応してしまうためです。

 しかし、そのようにしていては、必要以上に不快な出来事に気持ちや頭を
 占領されてしまって、仕事などのパフォーマンスが下がってしまいます。

 それを避けるためには、小脳の扁桃体で、“無意識”に物事を判断してしまわず、
 しっかり、“意識”的に、物事を客観的に捉えて、対処することが必要です。
 それを脳において司るのは、大脳皮質の前頭葉となります。

 前頭葉で、しっかり“意識”的に、物事を客観的に捉えて、判断することが大切
 ということ、覚えておきましょう。

 ▼この記事の全文は、下記の今月号のニューズレターの4ページ目に掲載!
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/TC_Newsletter_201604.pdf

 ▼冨田賢の日々の活動をご覧いただけるFacebookは、こちら!(友達1800名超!)
 http://www.facebook.com/tctomita


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   6.セミナー開催情報<申し込み受付中!>
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 昨年は、年間70回以上、外部で講演をさせていただきましたが、今年も、
 少し、回数を減らす方針ですが、順次、講演させていただいております。

 『オープン・イノベーションで成功させるIoT分野の新規事業立ち上げ
  ~アライアンス活用による「知の範囲」の拡大と収益獲得~』
 (新社会システム総研主催)
 開催日時:2016年04月21日(木) 14:00~17:00
 参加費:3万円
 ▼詳細とお申し込みは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/archives/7384


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   7.先月号のおさらい「イノベーションでの探索の重要性」
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 先月のTCニューズレターの巻頭特集は、
 『「知の探索」を重視して、「コンピテンシー・トラップ」を回避しよう!
  ~イノベーションのためには、緩やかな人間関係も有効!』
 でした。

 皆さん、お読みいただけましたでしょうか?

 イノベーションを生み出すためには、「知の範囲」を広げる
 「知の探索」(Exploration)と、一定の領域で深堀りをする
 「知の深化」(Exploitation)の2つが方法としてはあり、
 その両立(Ambidexterity、両利き)が重要です。

 しかし、企業は、どうしても、短期的に効率の良い「知の深化」を優先して
 しまいがちで、「知の探索」を怠りがちとなります。

 なぜなら、今まで自分たちがやっていない新しい領域を開拓することは、
 労力をかけたわりに、成果が出るかどうか、不確実なため、敬遠してしまう
 のです。

 そのために、本来、行うべきレベルまで、「知の探索」が行われず、
 「知の深化」に偏ってしまい、その結果、中長期的なイノベーションが生まれない
 ことを、「コンピテンシー・トラップ」と言います。

 その回避のことや、オープン・イノベーションについても、掲載いたしました。

 さらには、学術論文をもとにした、強いつながりの人間関係と、弱いつながりの
 人間関係のどちらが、創造性を高めるために重要かも、解説させていただきました。

 まだ読んでいない!という方は、是非、下記で、先月号のおさらいをして
 みてくださいね♪

 ▼前月・2016年3月号ニューズレターのPDFは、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/TC_Newsletter_201603.pdf

 ▼当メルマガとニューズレターのバックナンバーは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   8.編集後記
┏┓
┗■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんにちは!

 TCメルマガ事務局の南 かえで です^^

 今月号のメルマガも、内容満載の長いものとなりました。

 やや長すぎるかもしれませんが、1ヵ月ごとに、これだけの量のことを、
 皆さんに情報発信できるほどの活動を、当社が行っているということで、
 捉えていただけたらと思います。

 企業にとって、情報発信をしっかり行っていくことが、大切であると、
 社長の冨田は考えております。

 引き続き、毎月1回、紙媒体のニューズレターと、メルマガ配信、
 粘り強く、行ってまいりたいと考えています。

 オフィスのリニューアルをして、やっとなじんできたところです。

 引き続き、皆様に、良いアドバイスをさせていただけるように、
 スタッフ一同、取り組んでまいります!

 ▼ティーシーコンサルティングへのお問い合わせは、こちら!
 https://www.tcconsulting.co.jp/contact

 ▼冨田賢への講演依頼は、こちら!
 http://www.tcconsulting.co.jp/profile/kouen


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  【運営会社】:株式会社ティーシーコンサルティング

   『この国の新しい産業を創る。
    -アライアンスによる新規事業立ち上げ戦略-』
     約7年で、160社以上の豊富な実績!

     Tel:03-6455-5255(変更) Fax:03-3470-8538
     E-mail:support@tcconsulting.co.jp

   〒107-0062 東京都港区南青山2-11-13 南青山ビル7階
    ★外苑前駅から青山通り沿い徒歩3分
     伊藤忠商事の斜め前、ホンダの並び!

  【Webサイト】 https://www.tcconsulting.co.jp/
  【会社概要 PDF】 http://www.tcconsulting.co.jp/wp-content/uploads/company.pdf
  【オフィス地図】 http://www.tcconsulting.co.jp/access
  【冨田賢のプロフィール】http://www.tcconsulting.co.jp/profile/detail
  【冨田賢のFacebook】 http://www.facebook.com/tctomita
  【冨田賢のTwitter】 @tctomita
  【著書】 『新規事業立ち上げの教科書
        〜ビジネスリーダーが身に付けるべき最強スキル』(累計1万部突破!)
        http://www.tcconsulting.co.jp/book2
      『これから10年活躍するための新規開拓営業の教科書』
        http://www.tcconsulting.co.jp/book
      『世界のエリートが教えるちょっとした仕事の心がけ』
        http://www.tcconsulting.co.jp/bookmynavi
  【メルマガ&ニューズレターのバックナンバー】
   https://www.tcconsulting.co.jp/mailmagazine
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━